ところで
わたしのお仕事で
扱っているお洗濯グッズ。
その中のひとつ、
オリジナルワイヤーバスケットLLサイズ。
先日は
オリジナルの洗濯板ができました。
このワイヤーバスケット、
新たに
昨日滝川市のお布団工場倉庫に到着しました。
個数からの面積を考えると
頭がボーーっとしてしまって
あれだったんですけど、
ほぼぶっつけ本番で
朝、搬入軍団札幌組、
滝川へ向け出動。
倉庫へ到着。
あ、あのトラックか!!
き、きてるぞっ!!!
うちの清水ちっさ!!
コンテナながっ!
かあさんものけぞります。
でかーー。
これいっぱいに
バスケットが詰まっているのか。
こうなると格好いいです。
ダーーーン!!
本気でコンテナいっぱいに
詰まってる・・。
さぁ!
搬入祭のはじまりだっ!!
まずは下ろせーーー!!!
まだ表情に余裕がみられる、かあさん。
(お前も写真とってないでやれっ!)
まずは
1時間ほどで
荷下ろし完了!
隊長!
すでに腕の感覚がありません!!
ざっと600箱。
これを倉庫3階へ運び上げます。
文章ではこんなあっさりですが。
実際はほぼ羊蹄山登山に匹敵する
破壊力。
いけるのか、小石川。
もうすでに腕の感覚がないというのに、
日没までに
これを遂行できるのか。
小石川、
じつはお前が隊長だぞ。
このままだと、
また「くちほどにもない」と
言われてしまうぞ。
いや、
腕のことは威勢でごまかすんだ!
やるしかない!
およそ4時間くらいで
半分の300個の運び上げ完了!
この時点で
両腕が肩から上に上がらなくなってしまった。
致命的だぞ、小石川!
ダンボールを3階へ運び、
倉庫部屋に高く積み上げていく。
この作業の繰り返しなんだぞ!
いや、
まずは昼ごはんだ。
大変だ!
スタミナメニューを選んだが、
全然食欲がない!!
どうしたんだ、小石川。
これじゃ午後からもたないぞ!
仕方ない!!
これは大盛りを
頼んだ事にして残そう!
気づかれないといいが。
午後からは
滝川工場部隊の助けも
加わり、だいぶ楽になりました。
ただこの時点で
両膝の感覚もなくなってしまった・・
階段はもう1段も上がれないので、
倉庫近くの運搬部隊へ。
そして
午後6時
無事任務終了。
みんなの協力のもと
遂行できました。
本当にありがとうございました!
隊長は
帰るころにはほぼ気を失い、
うちの清水に自転車ごと
家まで送ってもらい、
ごはんまで
辿り着けず
髪の毛がべちゃべちゃのまま
就寝。
今朝、
元気に起きることができました。
みなさま
ありがとうございました。