スロウ・7月号~快適雑貨店。 | こけしを愛する日本茶インストラクター




  肌寒い札幌です。



  7月も終わりが近づき、

  なんだか

  さみしいです。



  この頃は

  そこかしこで

  花火大会やら祭やら

  ビアガーデンやら



  夏が盛り上がっております。

  ・・・そろそろ

  わたしの出番だな。








  夏が盛り上がる中

  7/25に

  スロウ・7月号が発行されました。




  そうなんです!

  前号5月号に引き続き、

  7月号にも



  とみおかクリーニング

  「快適雑貨店」オープンの記事が

  載りました!




  
  こけしを愛する日本茶インストラクター




  ありがとうございました。

  わたしの笑顔がまぶしいです。




  世界一かわいいクリーニング店構想、

  始まったばかりです。




  何ができるのやら

  何がおこるのやら


  たのしみです。






  これからもまた

  とみおかクリーニングがなにか

  おもしろいことをやっているぞと


  どなたかに

  とりあげていただけましたら

  さいわいでございます。




  そして

  スロウ・クナウマガジンのみなさま

  本当にありがとうございました。


  これからもまた

  よろしくおねがいいたします。







  


  

  そしてその

  快適雑貨店。


  日々

  あらたな雑貨たちが

  仲間入りしております。




  
  こけしを愛する日本茶インストラクター




  し、衝撃のかわいらしさ。

  これは、なんと


  洗濯ばさみ。



  実用的、ではなく

  こりゃ

  もう置いておくだけで十分。





  一応、

  使うとすると

  こんなかんじ。



  
  こけしを愛する日本茶インストラクター


  



  あーこんなんで

  外に洗濯物を干していたら  

  カラスに持っていかれてしまいます!








  これ実は

  ある時、友人がフェイスブックで

  シェアしていた画像に

  釘付けになり


  その友人に聞いたら

  スウェーデンにお住まいの

  ご友人の手作りとな。





  またスウェーデンだもの。

  全て手作りで

  お洋服も全部違っていて


  あちらの

  祭などで売っていたようで




  是非紹介してくれと

  頼んで

  20本ほど作成を依頼しておりました。




  先日それが届いたんです!

  早速ですが

  



  中標津町

  とみおかクリーニング・本店

  「快適雑貨店」で販売いたします。

  http://www.tomioka-group.co.jp/tomioka/




  よろしければ是非

  遊びに来てくださいね。







  
  こけしを愛する日本茶インストラクター



  洋服も

  顔も

  髪の色も

  目の色も違います。



  一人だけ

  天使がいました。







  これは

  世界一かわいい洗濯ばさみだ。