レトロなお菓子。 | こけしを愛する日本茶インストラクター






  ひゃー、暑い。

  残暑とはこのこと。


  札幌は連日の30℃超え。

  あーでももっと暑い地域ありますよね。






  いやでも、

  これはこたえる。暑い。





  昨晩はこの夏初めて

  寝苦しさを感じました。



  かといって1分以内に眠りに入りましたけども。

  




  今日は温室事務所を

  抜け出すため


  ランチでファミレスに逃げ込みました。

 





  でも青空、太陽は輝き

  仕事じゃなければ最高なんだけどな。




  夏が一気に終わってしまいそうで

  なんだかあせります・・。









  そうそう、その帰り。

  ずーーっと気になっていた場所へ

  寄ってもらいました。





  その名も、「レトロスペース坂」。

  行くしかないでしょう。





  あやしさ満々。  

  実際にあやうさ全開でした。






  札幌の方は知っていると思いますが

  「坂ビスケット」。



  この工場に併設されている建物。

  割れビスケットなんかも買えるんですけど。






  おそらくその坂ビスケットの社長さんの

  趣味と思われる「スペース」なんです。





  


  ひろいスペースにところせましと

  骨董品というかレトロな品々がびっしり。




  わたしが言うのもなんですが

  レベルは高いです。



  でもなかなかの危うさがあって・・・

  んで、ありましたよ。もちろん。





  こけしがずらーーーーーっと。

  あやうい。




  ほかにも人形もびしーーーっと。

  販売はしていなくて展示のみ。










  でも坂ビスケットさんの

  ロゴマークの入った紙袋がすっごく

  かわいかったので購入しました。



  ついでに「割」ビスケットも1袋購入。  

  しめて200円なり。



  



  こけしを愛する日本茶インストラクター










  やっぱり、美味しい。

  ありがとうございました。