SMILE SAPPORO。 | こけしを愛する日本茶インストラクター





  こんにちは。

  今日の札幌は晴天。




  気温、上がるかな?

  朝はまだまだ肌寒いですけど。










  昨夜、

  お客様と一緒に

  サッポロビール園、行ってきました。







  何年ぶりかなー。

  敷地内へ入るやいなや

  その風格に圧倒されました。







  歴史。

  ある感じです。





  カメラを持ってこなかった事を

  速攻後悔しました。








  地元ですが、

  どこか別世界というか  

  かもし出す雰囲気に


  サッポロ老舗力を

  見せつけられました。








  市外からのお客様が

  多いとは思いますが、

  札幌ナンバーの車も多く、



  席の準備に少し時間がかかるほど

  賑わっていました。











  ・・その待ち時間。

  サッポロビール園グッズを



  買いましたよ。そりゃさ。


  
  こけしを愛する日本茶インストラクター



  ビアガーデンマグネッツ!!

  か、かわいい。








  さて。席の準備ができました。

  館内に入ってびっくり。





  広いホールにたくさんのテーブル

  そしてたくさんの人。


  ジンギスカンの香りとけむりが

  充満!!!





  ホールの中には

  おーーーきな、ビア貯蔵器?


  3階建ての建物くらいのやつ。

  銅製のおっきな樽なんでしょうか。






  ビール、飲めないのですが

  こりゃテンションあがりますよね。




  ささ、もちろん。

  ジンギスカン食べ放題の、

  ビール飲み放題と!!







  テーブルに設置された

  ジンギスカン鍋に火をつけて

  野菜とラム肉を待ちます。



  ・・その、野菜と肉が来る前に

  すでに中ジョッキビール

  飲み干してるんだなーー。





  みんな、かっこいいです。

  わたしはウーロン茶で準備を整えます!






  もちろん、新鮮サッポロ生ビール

  うまいです。



  と同じく、ジンギスカン

  うまいです。




  肉もジンギスカンたれも

  飲みたくなるくらいうまい。






  1年分食べました。

  会話に集中できずに

  大変失礼致しました。





  



  サッポロビール園、

  改めて、札幌の力です。




  みんな笑顔で。

  ごちそうさまでした。



  また行きましょうね。








  ※お土産にコースター持ち帰り。


  
  こけしを愛する日本茶インストラクター










  ・・・そして、やりました。

  サッポロビール園ガチャガチャ。




  そんで、これゲッツ。


  
  こけしを愛する日本茶インストラクター







  

  ありがとう、サッポロ。

  はい、チーズ!