特急舎の洗濯オヤジです。

 

ご訪問ありがとうございます

 

今日のテーマはサマージャケットのクリーニングの話です

 

先日、襟、肩、袖口の黄ばみを撮ってほしいとの依頼がありました

 

ズームアップします

 

 

 

実際目で見ると写真よりハッキリと分かります

 

ケアラベルはドライクリーニングのみです

 

1たんドライで洗い漂白に邪魔する油分を取ります

 

そして襟、肩、袖口の黄変の処理に移ります

 

 

漂白をしているとこんなに汚れが出てきました

 

ここまで出るのは珍しいほうです

 

つまり、ドライクリーニングというものはこんなに水溶性汚れを落とせないんです

 

だから、なにも言わないでクリーニングに出すと我々プロはケアラベル通りに汗の汚れを落とせないドライクリーニングをします

 

なぜなら、万一のことが起きると全てがクリーニング店になるからです

 

もちろん、それなりの手間が掛かるので料金は上がります

 

そして、特殊洗剤を使ってウエットに移ります

 

残留洗剤、漂白中和剤を完全に抜きたいからです

 

結果です。

 

 

全体は

 

 

蛍光灯の光が邪魔をして色が変わっているように見えますが、綺麗になっています

 

ですから皆さんもサマージャケットはウエット出来るものを買って下さい

 

もし、ケアラベルがドライのみの場合はWクリーニングをご指定下さいね!

 

ドライクリーニングのみで落ちなかった汚れが落ちてスッキリしますよ

 

Wクリーニングをご指定なさるときはドライとウエットを別工程でやるのか確認してね!!

 


これはドライ機のみでやるWクリーニングは頑張っても水溶性汚れは3割ほどしか落とせないと言われています

 

少々高くてもドライとぬるま湯洗いのウエットのできるお店に出してくださいね!

 

お近くになければ当店にご相談ください

 

ご訪問ありがとうございました。