この度、NHK国際放送局さんから正式な取材依頼をいただき、

仙拓のことや私が執筆させていただいた「働く、ということ」が

国際短波ラジオにて世界各国(17言語)にお届けされることになりました!

そして取材も無事に終わりまして、そのラジオ放送日がついに決定致しました。

国際放送がメインで日本国内では英語放送のみとなりますが、
英語をお分かりになる方がいらっしゃいましたら、是非ともお聴き頂けたら幸いです!

テーマは、
「指先でつむぐ無限の夢 ~難病の若者が起業に挑戦~」

つきましては、番組の放送日時を以下にご案内申し上げます。

■【国内のラジオ第2でお聞きいただく場合】
番組名:Japan&World Update ※英語放送です。
放送日時:1月30日水曜日、 午後2:00~午後2:30(後半15分)
メディア:NHKラジオ第2 
周波数:東京693KHz 名古屋909KHz  豊橋1,359KHz


上記番組は、放送日当日、同時刻に、インターネット上でも放送を行います。
http://www3.nhk.or.jp/netradio/ (らじるらじるHP)
リンク先の、R2のアイコンをクリックしていただくと、放送が始まります。


■【国際放送のホームページ上でお聞きいただく場合】
英語を始め、17の言語で同じ内容をお楽しみいただけます。

<英語ホームページ↓>
http://www.nhk.or.jp/nhkworld/english/radio/program/index.html

放送日当日、ラジオオンエア時間後(放送後30分がめど)に、
上記のアドレスのページにアクセスしていただき、
画面を下にスクロールしていただくと、This week Programsという欄があります。
この中で、1月30日のListenというアイコンをクリックしていただくと自動的に再生が始まります。(放送は、放送日から1週間お聞きいただけます。それ以降は削除されます)




働く、ということ ―十九歳で社長になった重度障がい者の物語―/彩図社

¥1,260