道重さゆみさんはモーニング娘のリーダーに成った時代だ。リーダーとしての初シングルの「One Two Three」はモーニング娘のEDMの代表曲だ。そして次ののシングル「ワクテカ Take a chance」は初のフォメーションダンスのシングルだ。EDMとフォメーションダンスはモーニング娘の再基本の代表だ。でもそれだけじゃないと思う。

AKB48の影響で(AKB48の影響だけじゃなく桃色クローバーZなども)モーニング娘の人気はどんどん下がった。ライバルは現れた。変身は必要になった。高橋愛さんと新垣里沙さんの続き道重さゆみさんがモーニング娘の変身を揃えた。(こんな大変な時期に大事な決意を事実にさせる道重さんは僕にとってモーニング娘の一番重要なリーダーだった。)EDMとフォメーションダンスはライバルの人気のレベルに近付ける答えだ。それは自分で考えたらしい答えだ。でもAKB48に貰った物もあると思う。

まずは両A面シングルかトリプルA面シングルを普段に出させる。それはAKB48の重要な武器だと思っている。その技で宣伝の効率は上がると思う。トリプルA面シングルは印象に残る大作戦だ。モーニング娘は一年以内A面シングルを四枚位出して今は一枚か二枚だけ出せるけどトリプルA面シングルまでだ。

そして僕の意見だけどAKB48の曲は合唱だらけだ。だからモーニング娘に曲の合唱が増えた。(AKB48の合唱の使い方はモーニング娘に違う。AKB48は全員マイク一本で一緒に歌う気がする。ハロプロのグループはマイク一本ずつで歌ってそしてスタジオで録音合わせて合唱に作る気がする)

その技でモーニング娘はまだ人気に戻った。でも今フォメーションダンスは新しい曲にあまりしない。そしてEDMもそろそろちょっと離れる方が良いかも(正直に言えばEDMの曲の数がもう減った)。僕は合唱を我慢するほうがいいと思う。合唱だらけの歌には一人ずつが光っていない。他のハロプロのグループは大勢だけど曲毎に皆小さな歌割りでも歌えるから輝いている機会がモーニング娘に比べて多いだ。モーニング娘の皆も輝いている機会をちょうだい。

またね。