こんにちは!
とよかわボランティア・市民活動センタープリオです。
本日は、豊川市都市整備部公園緑地課公園管理係が実施する、市民団体を対象とした花・苗木配布事業をお知らせいたします。
人と緑のふれあい事業
花・苗木配布事業
1 事業の目的
市民が緑とふれあう機会を増やすことにより、緑の大切さを感じ、緑化意識を高め るため、公共施設に緑を植えて緑化活動を行う市民団体に対して、花・苗木等を配 布し、その活動を支援することを目的とします。
2 配布対象
町内会・ボランティア・学校・企業等の団体が、豊川市内の公園・道路・学校等の公 共施設において、継続的に行う花植え活動、植樹活動を配布の対象とします。ただ し、営利を目的とした活動は対象になりません。
※愛知県内に活動の拠点を置き、団体構成員自ら活動を行う5人以上の団体であり、かつ団体の設立目的、趣旨等を明記した規約を有し、代表者及び所在地が明らかで、会計経理が明確な団体
3 配布物
花・種・球根・苗木・地被類・土・初期肥料
4 受付期間
ホームページなどでお知らせします。
5 手続き
① 事業計画書及び添付書類を公園緑地課に提出 ② 公園緑地課で事業審査 ③ 事業決定通知を送付 ④ 花・苗木等を配布 ⑤ 事業完了報告書及び活動写真(電子データ含む)を公園緑地課に提出
詳しくは、豊川市のHPをご覧ください。
https://www.city.toyokawa.lg.jp/soshiki/toshiseibi/koenryokuchi/ryokuka/23304.html