みなさん、こんにちは。

子供が嫌いな食べ物が嫌いな千勝です。

ピーマン、ブロッコリー、パセリ苦手ですガーン

さて今日は鋸南町へ行ってきました爆笑
第一回池田杯空手道大会

大会内容の前に触れなければいけないことがあります…
鋸南町はご存知の通り台風15号の被害をもろに受けた場所です。
会場に向かう途中の街並みを見るとまだ台風の爪痕が残っていましたショボーン
いまだにビニールシートがかかっている家がいっぱいありました。
怖かっただろうなぁ…
一刻も早い復興を心から願っております。

さて、大会の内容はというとこの大会は人数はそこまで多くないけどレベルはめちゃくちゃ高く今回も苦戦を強いられました笑い泣き
バタバタと負けていく中、5年男子は優勝することが出来ました爆笑
このハイレベルな中よく頑張ったグラサン



年内は大会あと2つ!
清水カップとかっぱ杯ニヤリ
どっちもレベルが半端じゃない笑

そして今日も審判やりながら空手着調査をしてましたニヤリ
今回は海外の空手着に焦点を絞りましたウインク
まず全体的な割合としてはざっくり5%くらいでしょうか??
最近ARAWAZAが人気といってもまだまだな印象です
そしてadidasに関しては今日見た感じは0

まだまだ浸透してません。
伸び代ですねぇ

これからadidasが流行ったら千翔武道が流行らせた事になるなニヤリ
と、審判しながら企んでました笑

そして帰りは大地くんに誘われて「ばんや」に行きましたウインク
着いてみたらメチャクチャ大会帰りメンバーがいました笑