皆さんこんばんは。

早速更新してみます^^

今日は和名ヶ谷中学校の体育館にて中学生と小学生で分かれて稽古でした!
私は中学生を間根山師範が小学生を見ます。

{1F4A87C1-88EF-4192-A625-D35477DB5D84}



中学生は組手のみの稽古で最初と最後の挨拶以外はジャージでの稽古になります。

練習メニューはまず千勝式ドッチボールから入ります笑

通常のドッチボールと違う点は多々ありますが一番違うのは普通は顔面セーフなのに対して千勝ドッチボールは顔面のみアウトになります笑
反射神経とダッキングが上手くなればいいなと思ってやってますが千勝のストレス発散も含まれているとかいないとか笑
まぁウォーミングアップみたいなものです。






それが終わったらチューブを使って打ち込みを40分くらいやって…

{49E21B63-DEED-4822-850C-A5A8BA2F01DD}

{3C37723F-9F22-492C-9BDF-DD1E64FEB8AE}

{BF6FC832-3E8B-463F-B770-B1C0AB20893C}

{93622488-0AE7-472B-8B49-01455A972AD8}

{CFD861C6-55BE-4380-BE8A-68087B0AA7D2}


最後にフリーをやって終了です^^

{30FC75C7-8FFB-4DEC-8489-3A04F3B7F4B4}

{CE75EF95-CB57-4C55-BF23-3F9AD9E1E2FC}

{8B3C09E8-5733-4B26-8AFE-6EAE916FDC3A}

{1F958989-B133-4AA9-A202-80D80ED6D5E5}

{10542B23-3E73-4E0E-8F18-F0EFE31DC2D4}

{D68452E6-4374-41FC-A26F-992708E9FAA7}



こうやって文章にして振り返ってみるとシンプルな練習内容ですね笑

こんな感じでこれからも更新していきますのでよろしくお願いしますm(__)m