9月10日(水)

今日は会社の同僚と新宿のフィオーリにてサッカー観戦。

同僚がセレッソ大阪ファンということで

天皇杯4回戦 セレッソ大阪vsジュビロ磐田の試合を観ることに。


仕事延長

雨天タクシー捕まらない

電車乗り過ごす

ナビ不調


色々トラブル続きのため店に到着は前半終了5分前。



ここは初めて来ましたが3台の大型テレビがあり見やすかったデス。

結果は…あれだけ相手がミスしても点が獲れないかぁ~(内容省略)、ということで0-2でジュビロ敗戦。

ま、来年お互いにJ1で対戦出来ると良いね。



(現在J1 16位とJ2 3位の希望的観測)

あぁ、残念だけど 明日もガンバロー
(^-^)/

ということでまたm(__)m



8月31日(日)

今日は前職の先輩の結婚披露宴パーティー?にて恵比寿まで行ってきました。

先輩は前職の師匠にあたり、プライベートでは今でも一緒にスポーツ観戦に行ってくれるありがたい人。

結婚式はハワイで挙げてきたということでこの日は御披露目会的な感じでした。



そして…相変わらず当たらないビンゴゲーム。

向かいの席にいた前職の同僚は高級和牛を引き当てる。



あれ?…以前にも同じ様な光景が(笑)


懐かしい人にも会えたし、面白い話も聴けて良かった。



師匠 ご結婚おめでとうございますm(__)m

末永くお幸せに(^-^)/


ということでまた。










8月24日(日)

この日は前職の同僚より『チケットが余ってる』とのお誘いがあり、東京ドームにて野球観戦。

チケットは



読売ジャイアンツ対中日ドラゴンズ

東京ドーム    14時試合開始
S指定    1階    3塁側    B29ブロック
22ゲート    27通路    35列



今回は、席を用意してくれた人と来週披露宴の前職の先輩、今の仕事の前営業所で世話になった先輩とその奥さん、そして自分の5人で行ってきました。



試合は…3-7で中日の勝利。

ドラゴンズ雄太  ジャイアンツ セドン の先発で始まった試合は選手兼監督の中日 谷繁にタイムリーが出たり巨人にも守備でファインプレーが何回も出る。

序盤の中日3点リードから6回裏に巨人が2点差まで追い上げたまでは良かったが…

7回表巨人ピッチャー久保の3者連続押し出し四球。

この時点で2-6。

中日が4点リード。

その後両チーム1点ずつ加えましたが、試合はこの時点で決まっていました。

とりあえず珍しいモノが見れました。

(巨人の原監督の忍耐強さ含み。)




久々の野球観戦…面白かった。。。



そろそろサッカーも行かねば…orz


ということでまた(^-^)/