4/27(水)

「旅行先に送る荷物を取りに行くのでまとめといてくださいね。」

「りょーかーいヽ(*´∀`)ノ♪」

軽返事でした。


きょーも元気に断捨離ぃ♪

とかしていたところ




おぉ!?

でできたよ『ダンまち』が。

録画してたのね~✨



何も書いてないDVDを再生してみれば



2008 クラブワールドカップ決勝

マンチェスターユナイテッドvsリガデキト

懐かしい。

観戦しに行ったな~✨





……

ふふふ…

はい、そのとーり。

観ちゃいました(笑)

旅行支度もしないで。

ただただアニメ&サッカー鑑賞。


すると

「そろそろ取りに行きますよー。
ついでにゴハンもご一緒にどう?」

とのご連絡が(-_-;)



『すたみな太郎』へ行ってみた。

焼き肉に寿司にデザートに、



チョコフォンデュに綿あめにアイス、と。



子供の頃、好きだったものだらけ…。

120分あっても食べきれないわぁ。




あ、うん。

なんとか荷造りは終わったよ(^-^)v

ということでまた。










4/25(月)

今日は甥っ子の初家庭訪問日。

なのでお留守番もほどほどにお役御免でした。

夜は知り合いの誕生会にお呼ばれしていたのでお祝いをしに中野まで。




その方は福岡が大好きすぎて将来的には移住したいと話していたのだけれど…

本気で職探しをしていたらしい。

そして、ついに明日(いやもう今日か…)東京で入社試験をしてもらえるそーな。

本当に好きなものを見つけた人のパワーってスゴイね~。



自分は色々思うところがあって
『禁酒』『禁煙』をしていたのだけど…

「続かない人は忍耐力が低いんじゃない!?」

とか思ってました。


が、そういう自分が『色々』無くなり禁酒も禁煙もする必要が無くなってみたところ…



あれっ!?

飲まなくても吸わなくても平気??

あらまぁビックリ!!


自分は忍耐力があるのではなく単に

『そんなに好きではなかった』

と気付いてしまったよ。


ヒトの好きなことへの行動力とか見せられると『好きだから』っていうパワーが強すぎて我慢できないこともあるのかなぁ、とちょっと思えたりする今日この頃でした。



お誕生日おめでとうございます✨

受かることを祈りつつp(^-^)q


それではまた。。






「好きなことすればいいじゃん!」

などと言われてみても、自分が何をやりたいかすらわからん人間には

『本当に好きなのってナニかや?』

という状態な毎日ですよ。



「『断捨離』でもしてみればぁ?」

というコトバを鵜呑みにしてまずは色々捨ててみることに。

で、まずは長いことベランダで眠っていたブラウン管テレビを処分しようかなと。



数年前に某電機屋さんにて聞いたところ、回収とリサイクル料で

「『ウン万円』いただきます」

との査定。

『はい、無理で~すヾ(´∀`*)ノ』

ということで次の買い換え時まで待つ予定だったのだが…。

ちょうど捨てたかった炊飯器もあったので区に問い合わせたところ…

「炊飯器は30㎝までなら『燃えないゴミ』で出せますので粗大ごみ回収(有料)ではないですよ。」

とのこと。

何気なく問い合わせたのが月2回しかない『燃えないゴミの日』の前日というラッキー✨

そして炊飯器もギリギリサイズ。

相変わらずツイテマス☆



で、テレビはというと…



リサイクル料   2916円
回収運搬料   2600円
計                5516円

で済みました。

ホカンシテオイテヨカッタヨウダ

まだまだ色々捨てないとね。

ちょっとだけ気が楽になった気がするよ♪


ということでまた。。