9/14(土) 
2点ビハインドでハーフタイムを迎えた磐田は後半開始から2枚替えするも,,,。

2019 明治安田生命 J1リーグ第26節

川崎フロンターレ vs ジュビロ磐田

等々力陸上競技場 19:00キックオフ

に行ってきました。

数年ぶりに来た等々力競技場は改装されていて外観に違和感(笑)
今シーズンのリーグ戦は仕事丸被りでもう観戦できない予定でしたがまさかの早上がりをもらえたおかげで観戦することに。

,,,今年は普通にチケットが売り切れていない。

34試合中25試合終わって残り9試合。
6位の川崎vs最下位の磐田の対戦です。


300円で販売されているマッチデープログラムにはプロマイド(選択性)が付いてきます。


始球式で見事にゴールを決めるワッキー
シーズン途中名波監督が辞任、昇格人事で7月に引き継いだ鈴木秀人ヘッドコーチも退任、8月にはフェルナンド フベロ監督を招いた磐田だが成績は上がらず。
新戦力をたくさん途中加入させるもベテランをスタメン起用したりとなかなかの迷走模様。


試合開始
前半早々、磐田はルキアンが粘って作ったチャンスから中山がフリーでシュートを打つもポストに当ててしまう。


22分大南がムサエフへのパスをミスしたのをカットされ繋がれ脇坂にミドルを打たれるとDFの外を巻いたボールは飛び付いたカミンの手の下を抜けゴールで川崎先制1-0。

35分にはクロスのこぼれ球を山村に押し込まれ川崎2-0とリード。

後半は怪我明けの川又を投入してチャンスがいくつかできるも…




磐田完敗。

 個人的には今シーズンのリーグ戦観戦はこれで終了してしまいましたがまだまだ16位に滑り込めることを信じてます!


良かったことは川又が復帰出来たことと


,,,雨が降らなかったことくらいかな、、、。



次も良い試合を期待して。

,,,ということでまた。。。