3/22(金)
後半17分、サパタのシュートが冨安の肘に当たるとハンドの判定でPKを与えてしまう日本。
キリンチャレンジカップ2019

SAMURAI BLUE(日本代表)vsコロンビア代表 

日産スタジアム     19:20キックオフ(予定)

の観戦に。

ボリビア戦と共通のプログラムを購入。
入場時にもらえた配布物はトラベルポーチでした。
ハメス ロドリゲス(バイエルン)、ファルカオ(モナコ)ほか人気実績のある選手が多数来日のコロンビア。
2018ロシアW杯グループリーグ初戦で対戦した時は開始早々の退場劇などもありなんとか勝利した日本ですが,,,
スタジアムには63000人以上の観客が入ってます。
監督 カルロス ケイロス
                            9ファルカオ
      19ムリエル 10ハメス ロドリゲス 21ビジャ
                     5バリオス 16レルマ
17マチャド 23D.サンチェス  13ミナ   2パラシオス
                         12バルガス
監督 森保
               13鈴木 武蔵
         8中島  9南野  21堂安
                7柴崎 6山口
4佐々木 3昌子 16冨安 5室屋
                     1東口
試合開始



0-0のまま前半終了。

後半11分 21ビジャout→11サパタ in。
後半17分 右サイドからサパタがシュート、コースに飛び込んだ冨安の肘に当たるとPKと判定。
ファルカオのキックは東口の手に当たるがボールはゴール右ネットに。コロンビア先制0-1。

13鈴木out→10香川 in。
後半25分
21堂安out→14乾 in。
6山口out→25 小林 祐希in。

後半33分
9南野out→18鎌田 in。
19ムリエルout→14ディアス in。

後半36分 9ファルカオout→15ウリベin。
後半41分 10ハメス ロドリゲスout→7モレロス in。
後半43分 4佐々木out→19安西in。
試合終了。
日本0-1コロンビア
試合後は選手たちがグラウンド1周。
今回は鎌田や安西といった若い選手が代表デビューを飾ったり香川や小林といった久々の代表復帰がいたりとなかなか興味深かった。

中島がボールをもつと何かやってくれそうな期待感がすごい。

お互いシュートがバーに当たるなどゴール一歩手前までいくシーンが多くとても楽しい試合でした。

室屋の積極性、運動量は素晴らしかった。

今回は負けてしまったけれど次に期待です♪



今回もいい試合をありがとう!

,,,ということでまた。