3/21(木・祝)

試合終了後ベンチ裏に消えたイチローが再び出てきて場内1周。


MLB日本開幕戦 第2戦
オークランド・アスレチックスvsシアトル・マリナーズ
18:35~ 東京ドーム
18:35~ 東京ドーム
昨日に引き続きイチローの勇姿を観戦に。
昨日は2打席終えた後の守備時に交代したイチローですがこの日は,,,
菊池雄星が先発、イチローもスタメンでした。
この日は入場時にバルーンスティックがもらえました。
(今回は試合中ほとんど利用されていませんでしたが)
観戦予定だった甥っ子が帰省することになったそうで友人嫁の友達がイキナリにも関わらず来てくれて大助かり。
ありがとうございます♪
そして2死ランナーなしでイチロー第1打席,,,3塁ファールフライ
4回表 2死ランナーなしでイチロー第2打席,,,セカンドゴロ
5回裏 菊池がライト前に2連打を浴びる。
3点のリードをもらっていた菊池だったが初先発初勝利の権利まであと1outとしながらも残念ながらここで降板。
2死1.2塁から引き継いだエリアスがチャップマンを投ゴロに抑えるが送球をファーストが捕球ミス。
マリナーズ、エラーで1点差まで追い上げられる。3-2
7回表 無死2塁でイチロー第3打席,,,
7回裏 2死満塁、アルタビラから昨年ア・リーグホームラン王(48本)クリス・デービスがセンター前タイムリーでアスレチックスが4-4同点とする。1ボール2ストライクからファールで2球粘った6球目、弱めのショートゴロ、際どいタイミングで1塁を駆け抜けるがアウト。

8回裏 一度守備位置についたイチローに交代が告げられると選手全員ベンチへ戻りお出迎え。
ゴードンのセンター前、四球2つで1死満塁としたマリナーズ。遊ゴロ、6-4-3のゲッツー崩れの間にランナー生還。
マリナーズ勝ち越し5-4。
最後はストリックランドが締めて試合終了。
マリナーズ5-4アスレチックス
イチロー選手
長い間お疲れさまでした!
いっぱい感動をいただきました。。。
本当にありがとう!!!
今回もいい試合をありがとう
,,,ということでまた。