3/20(水)

MLB日本開幕戦 
オークランド・アスレチックスvsシアトル・マリナーズ
18:35~ 東京ドーム

前回2012年から7年ぶりのMLB日本開幕戦です。
西武ライオンズから菊池雄星を獲得しイチロー含めて日本人が二人所属となったマリナーズ。
日本開催時は登録枠が2増加してることもあり
会長付特別補佐になり選手としての出場がなかった45歳のイチローも登録され昨年5月以来の公式戦出場に期待。
昨年アメリカンリーグ西地区2位アスレチックスvs3位のマリナーズ注目の1戦です。

特典付きチケット(+1000円)では手ぬぐいとマウスパットが交換できました。(チケット完売後に特典が決定するとかすごい商売)←それでも買いました(笑)
お土産にチョコクランチとプログラム。
試合前、3塁側(マリナーズベンチ横)エキサイトシート(4万円!?)のファンにサインをするイチロー。
先発
マリナーズ-ゴンザレス
アスレチックス-フィアーズ

試合開始
グッズ売り場も売り切れ続出の大盛況。
当然の如く試合開始時には席は埋まったました。
1回裏 ピスコッティがバックスクリーンへホームラン。0-1 アスレチックス先制。
2回裏  セミエンのタイムリー。0-2
3回表  ベッカム出塁からイチロー
2ゴロに倒れるもゴードンのタイムリー。マリナーズ1点返し1-2。
満塁からサンタナのライトスタンドへ飛び込むホームラン。
グランドスラムで一気に逆転。5-2
3回裏  デービス2ランでアスレチックス1点差まで追い上げる。5-4
4回表 イチロー2打席目、無死1塁から粘って四球。
犠打で2、3塁、そしてハニガーの犠牲フライで1点追加。
6-4
4回裏 いったんライトの守備についたイチローが交代を告げられ3塁側ベンチに引き上げてくる。
(元々この日は2打席という話だったらしい)
味方選手と抱き合い花道のよう。
事実上の引退セレモニーとも思えてしまう。
5回表 ヒーリーのタイムリー、ベッカムの2ラン。マリナーズ9-4とリードを広げる。
7回裏 チャップマンの3ランでアスレチックス2点差。9-7
試合終了
マリナーズ9-7アスレチックス
イチローも選手をお出迎え。
ベッカム、サンタナ、チャップマン、ピスコッティ、デービス(写真撮り損ね)とホームランたくさんの豪快な試合でした。

継投
《マリナーズ》ゴンザレス-ランベロー-ギアリン-ロスカップ-ストリックランド
《アスレチックス 》フィアーズ-ヘンドリックス-ダル-バクター-ウェンデルケン-ロドニー-トリビノ

翌日はイチローが見られる最後かも、ということで菊池雄星の先発も決まっているがあと1日を楽しみに。

良い試合をありがとう!

,,,ということでまた。