12/19(水)
劇場版機動戦士ガンダムNT(ナラティブ)を観に新宿ピカデリーへ行って来ました。
初代の機動戦士ガンダムと同じ宇宙世紀の流れの中にある話としては(総集編他リメイク?映画はおいといて)F91以来の27年ぶりの劇場版、超ハイクオリティーだったユニコーンに続く話だということで期待大なうえ、本編冒頭23分を地上波で無料放送しちゃってるし,,,。

ちなみにタイトルのNTはニュータイプと物語を意味する言葉『ナラティブ』と両方の解釈ができるようにつけられたらしい。

3週目特典の年賀状とガンダムトライエイジ筐体で使えるプロモーションカード、限定版パンフレット。
内容は省略、モビルスーツの戦闘は速すぎてもう目がついていきません,,,orz。
出撃から戦闘シーンの音楽とか大音量で超カッコイイやっぱり劇場でみる価値はあるな、と。
初代からの流れを感じるシーンもたくさん盛り込まれていて最後のVガンダムまで一応一通り見てきた者としては楽しめました。
しょうがないのかもしれないけど,,,背景のモブの書き込みの少なさは気になってしまいましたが。

次の閃光のハサウェイも楽しみに♪

12/12(水)

池袋HUMAXシネマズにて『続・終物語』を観てきました。

そろそろ上映もなくなるギリギリ、ってとこで滑り込みです。

パンフレットなども売り切れでグッズはあまりなかったのですが,,,

やっぱり猫が好き。
久々に猫物語を一通りみたくなりました。




,,,ということでまた。