5/5(土・祝) 
ローソンエキサイトマッチ
2018 明治安田生命 J1リーグ第13節

柏レイソル vs ジュビロ磐田

三協フロンテア柏スタジアム 14:00キックオフ

に行ってきました。

今年もビジター指定席、ゴール裏自由席は早々に売り切れていたためメインスタンドのアウェイ寄りの席を購入。
グッズだけでなくアウェイ色の服(!)を着ているだけで(ホーム、アウェイ混合エリアの)SS指定席券を持っていてもホーム側入場口からは入れないそうで…それを知らずちょっと遠回りしちゃいました。

磐田は前節のマリノス戦でギレルメが相手選手に蹴りを入れてしまいJリーグからの処分が決まるまで謹慎中。
暴力行為への処分は軽くない事が予想されている。
アダイウトン、ムサエフが大怪我でほぼ今季絶望。
俊輔も怪我で離脱中の残念な出来事でした。
それでも磐田は12試合終わって勝点18の6位。
今節対戦する柏は勝点17の7位です。
柏 4-2-3-1   下平 監督
                   江坂
クリスティアーノ   瀬川      伊東
               キム     手塚 
亀川     中山   鎌田  小池
                   中村

磐田 3-4-2-1  名波監督
                川又
        松浦       山田
宮崎   田口 上原 小川(大)
        新里 大井 高橋
               カミンスキー
試合は前半14分、磐田は左サイドを伊東純也に突破されるとグラウンダーのクロスをファーサイドに走り込んだ江坂に押し込まれて先制される。
しかし前半22分、敵陣中央やや左で新里からのパスを受けた松浦がマークを外し反転、ドリブルで1人抜き体勢を崩すもバイタル左まで持ち込み3人を引き付けると右後方の山田へ。
山田がペナルティーアークから右足でゴール左へ突き刺し磐田が同点に追い付く。
名波監督がメインスタンドへ手を上げファンを煽る。

前半終了、そして後半へ。
後半に入り柏の猛攻を身体を張って凌ぐ磐田は39分、山田と交代して入った荒木が敵陣右サイドで小川(大)からのボールを拾うと中山との1vs1を制しPA横から中央へクロスを入れる。
ゴール前では松浦と交代して入った中野誠也がニアサイドへ、するとボールはその裏の中央にスペースを取った川又にピタリ。
川又が豪快に頭で叩き込み磐田が1-2と逆転に成功。

柏の猛攻を凌ぎ切った磐田がこのまま勝利。
相手選手とユニ交換していた川又選手。
帰りの道では毎回配られている新聞をいただきました。


熱く素晴らしい試合をありがとう!

良い試合でした♪



気温26度とのことでしたが暑かった、、、。

柏駅で倒れたサポさんが改札から車椅子で運ばれているのをみかけましたが大事に至らぬとよいですね、お大事に。


先日、今年はヤマハ(磐田)には行けてないなぁ、、、なんて思っていたらたまたま行った店で磐田出身の○ッターズ飯田さんに会って占ってもらえるという不思議体験。

あいかわらず面白い事がいっぱいです。


次も良い試合を!

…ということでまた。