3/14(火)


アサヒスーパードライ プレゼンツ 2017
WORLD BASEBALL CLASSIC
2次ラウンド東京プール3日目
(東京ラウンド1位 vs 東京ラウンド2位)
日本vsキューバ 
東京ドーム 16:30開場 19時 試合開始
に行ってきました。

先週観戦に来た時と同じく今回も対戦相手はキューバ(1次ラウンド2位通過)でした。

とりあえず早めに球場に到着したのでフラフラと。

レプリカユニは完売だそーで、迷った結果山田Tシャツを購入。

記念品引換所で腕時計(500円)と記念球(2000円)を入手。

多分 売上の問題でこういうイベントをしたのだろうけどこういうのが好きな自分にとっては大ラッキー!
WBC の実使用球は貼付のホログラムシールのナンバーで検索すると誰が対戦した時の物かわかるというスグレモノ。

3ヶ手に入れることができました。
ケース付き

早速試合開始前に検索してみると…

2009.3.11
WBC Round 1 San Juan
Netherlands vs. Puerto Rico
1st Inning, P: Pim Walsma, B: Ramon Vazquez, foul at home

2013.3.12  
WBC Round 2 Tokyo
Game 6 NED vs JPN
Kenji Otonari pitched to Ricardo top of the 2nd inning, strikeout.

2009.3.15
WBC Round 2 San Diego
Korea vs. Mexico
T/7 Yoon pitching to Cantu- foul ball

韓国vsメキシコは友人夫婦が記念に持っていきました。

、、、お?

2013 日本vsオランダ、大隣(ソフトバンク)投手が2回表 リカルド捕手を三振にとったボールが!!!

ありがとう交換所のお姉さん☆
(当時は台湾戦しか観戦しなかったのが残念です)




今回は外野ライト7列目からの観戦。
頭のすぐ上には応援団の旗が揺れているすごくアツい席でした。
菊池(カープ)のスクワット応援とかライトスタンドだとガッツリやるし楽しかった。


日本 菅野-キューバ バノス先発で試合は始まる。



1回裏 先頭打者の山田がいきなりレフトへホームラン。1-0
2回表 グラシアルに弾丸ライナーでレフトスタンドに2ランを叩き込まれる。1-2
3回裏 筒香のセンター前タイムリーヒット。2-2
4回表 満塁からメサのレフト前2点タイムリー。2-4
5回裏 青木の二ゴロ間に1点、筒香のセンター前タイムリーで同点。4-4
6回表 アラルコンのレフト前タイムリー。4-5
6回裏 小林レフト前タイムリーヒット。
日本また追い付く 5-5
8回裏 1アウト1.3塁で当たっている9番捕手小林に代打内川で日本は勝負。
ライト線見送ればギリギリファールかという打球は犠牲フライに。
日本勝ち越し6-5
直後 山田レフトスタンドへダメ押し2ラン! 8-5
9回表 投手牧田、捕手炭谷が危なげなく抑え試合終了。
日本は2次ラウンド2連勝。1次ラウンドから含めると5連勝。


ヒーローインタビューでは代打で決勝点を挙げた内川が2安打の打者に代打で出たプレッシャー、小久保監督が代打を出すかどうかすごく迷っていたという心情を吐露。

すごく緊迫した試合でした。

山田のホームランで始まり、山田のホームランで終わる。

日本シリーズでの3打席連続ホームランも観戦したけどやっぱりスゲェの一言です。。
 
次は(プレーオフなければ)日本ラウンド最後のイスラエル戦。

日本は6連勝で米国に乗り込んでほしいものです。

Tシャツ買った山田は活躍したし、外野席でホームランボールは手に入らなかったがまさかの日本戦実使用ボールが手に入るという幸運♪

大満足です♪

次も勝つぞ!


ということでまた。。。