10月23日(日)

SMBC 日本シリーズ2016 【第2戦】
広島東洋カープvs北海道日本ハムファイターズ
18:30 試合開始
MAZDA Zoom-Zoom スタジアム 広島
外野砂かぶり席レフト 北71通路 F列
にて観戦してきました。

ナイター観戦で新幹線の東京行きの終電が20時位(←日帰りムリ)ということで予約した宿にて。

初来場。
正面ゲートへ

座席に移動中、通路より

第1戦 4番に抜擢され大谷からHRの松山

今回はレフトポール下の席からの観戦でした。
レフト線審、3塁塁審、レフトポール、金網、、、
これで見切り席ではないのか(笑)
場内設置のテレビは座席後方通路上だし、現在何が起きているのかは手持ちのスマホ頼り(T-T)

6回裏 カープ田中のレフト線への2ベースヒットが目の前で迫力はあったけれど。
そのあとのホームクロスプレーでは席を離れて通路のテレビを見に行く人がいっぱい。
砂かぶり席後方は通路挟んで場外なのだけれど、仕切りが金網の為スタジアム内は覗けるわ、通路テレビがちょうど見られるわ、タダ見には最高の環境。
その場外金網に外からかじりついて応援してるアツいファンも多数いた。
試合は1-1の6回裏 ホームクロスプレーがビデオ判定で覆ったりエルドレッドの2試合連続ホームランなどで広島が4点勝ち越し試合を決めた。
7回裏の風船飛ばし
スタジアムが真っ赤に。

結果 5-1でカープ2連勝!
カープファンの地域密着度とアツさを感じてきました。

帰りは3塁側ゲート?よりスタジアムを後に

途中の看板。
駅からスタジアムが近いっていいね♪

引退表明の黒田は第3戦で先発だそーです。

1000円でプログラムを購入

この試合は日本ハムのバタバタ感が出ちゃった勿体無いゲームでした。
でもこのスタジアムの雰囲気ではしょうがないのかな、と。
初マツダ、楽しかった♪
今回は前日の名古屋行きは予定していたものの、シャチョーの
『岡山のパワースポットに行ってくるのでその間3連休』
というイキナリのお知らせにタイミング良くチケットが手に入る幸運☆
ツイテルね♪
ありがたいね♪♪
ちょっと怖いくらいに(笑)
…ということでまた。。

SMBC 日本シリーズ2016 【第2戦】
広島東洋カープvs北海道日本ハムファイターズ
18:30 試合開始
MAZDA Zoom-Zoom スタジアム 広島
外野砂かぶり席レフト 北71通路 F列
にて観戦してきました。

ナイター観戦で新幹線の東京行きの終電が20時位(←日帰りムリ)ということで予約した宿にて。

初来場。
正面ゲートへ

座席に移動中、通路より

第1戦 4番に抜擢され大谷からHRの松山

今回はレフトポール下の席からの観戦でした。
レフト線審、3塁塁審、レフトポール、金網、、、
これで見切り席ではないのか(笑)
場内設置のテレビは座席後方通路上だし、現在何が起きているのかは手持ちのスマホ頼り(T-T)

6回裏 カープ田中のレフト線への2ベースヒットが目の前で迫力はあったけれど。
そのあとのホームクロスプレーでは席を離れて通路のテレビを見に行く人がいっぱい。
砂かぶり席後方は通路挟んで場外なのだけれど、仕切りが金網の為スタジアム内は覗けるわ、通路テレビがちょうど見られるわ、タダ見には最高の環境。
その場外金網に外からかじりついて応援してるアツいファンも多数いた。
試合は1-1の6回裏 ホームクロスプレーがビデオ判定で覆ったりエルドレッドの2試合連続ホームランなどで広島が4点勝ち越し試合を決めた。
7回裏の風船飛ばし
スタジアムが真っ赤に。

結果 5-1でカープ2連勝!
カープファンの地域密着度とアツさを感じてきました。

帰りは3塁側ゲート?よりスタジアムを後に

途中の看板。
駅からスタジアムが近いっていいね♪

引退表明の黒田は第3戦で先発だそーです。

1000円でプログラムを購入

この試合は日本ハムのバタバタ感が出ちゃった勿体無いゲームでした。
でもこのスタジアムの雰囲気ではしょうがないのかな、と。
初マツダ、楽しかった♪
今回は前日の名古屋行きは予定していたものの、シャチョーの
『岡山のパワースポットに行ってくるのでその間3連休』
というイキナリのお知らせにタイミング良くチケットが手に入る幸運☆
ツイテルね♪
ありがたいね♪♪
ちょっと怖いくらいに(笑)
…ということでまた。。