8月16日(火)





お義父さんと甥っ子1号が見に行く約束をしているらしく、付き合って映画館へ行くことに。

2号はこの日もお留守番。


庵野秀明総監督=エヴァンゲリオンということでゴジラファンでなくてもちょっと興味を持てる。

…が、果たして子供向けなのか??




まぁ年齢制限ないし、いいのかや?

ま、いいか。

で、岡谷スカラ座へ


お盆休み中で大混雑。


飲食物販売の列に20分以上並ぶことに。

この映画館は6.7号館が道路を挟んだ向かいにあり(トイレはある)、チケット販売、物販は全部1~5号館がある建物に集約。

…あ、うん。

二人で先に7号館に行くのね。


やはり助けは来なかった(笑)




映画の内容としては子供が好きそうな大怪獣シーンも少なめでやっぱり子供は飽きちゃうかな、と。

エヴァ好きには"初期の劇場版"だったり"巨神兵東京に現る"だったりそういう色が感じられて楽しめて良かったけれど。


新しいおウチでは



プルさまがお出迎え。



10年くらい前から考えるとかなり貫禄が、もうお婆ちゃんだものね。



オッドアイって不思議。


ということでまた。。