
5月13日(金)
2016明治安田生命 J1リーグ 1stステージ
第12節 ガンバ大阪vsジュビロ磐田
市立吹田サッカースタジアム 19時 キックオフ
の試合を観戦に大阪は万博記念公園まで。
昼間の登山の影響で既に足がプルプル(笑)
太陽の塔…だっけ?を眺めつつ

建設中(解体中?)の観覧車を眺めつつ

到着。 結局正面はどこだったのだろう?

本日はアウェイ側ゴール裏自由席

売店のすぐ前辺りからでこの風景。
テレビで見るヨーロッパのスタジアムみたい。

照明が点いたり消えたり。
なるほど、夜光性グッズがあるわけだ。

…ってことで試合開始。
磐田は小林のセットプレーから先制。
前半終了間際、押し込まれた所からペナルティエリア内でゴールを背にボールを受けたアデミウソンに見事に振り向かれ同点ゴールを奪われる。
後半 ロングボール、競り合いから抜けてきたボールを受けた遠藤に逆転弾を食らう。
前半20分くらい?にも同じ様なシチュエーションから素晴らしいトラップをした遠藤にチャンスを作られる。
が、この大ピンチに八田がスーパーセーブ。
カミンスキーの怪我で回ってきたチャンス。
勝たせてあげたかったけど。
結局2-1逆転負け。
悔しい(≧口≦)ノ

ゴールの瞬間がよく見えなかった。
(裏の看板の光のせい?)
逆サイドのコーナーキックは見づらい。
(今回はゴール裏メインスタンド寄りの15列?くらいの席から見てたのだけれど)
「見えない!」というお姉さん(笑)の声に…
ゴル裏自由席で座ってたらそりゃそーだべ!
とか思ってたのですが…
いざCKの場面になると、なるほどでした。
試合終了後…
ギリギリまで翌日の予定に迷っていた為、京都で宿を確保することに。
最近はネット予約ばかりで電話に出てくれないところが多くて困るね。
数軒かけてなんとか確保だよ。
ということでまた♪