5月6日(金)

「嫁が仕事で帰省できないんで代わりに来ませんか?」

で始まった北海道旅行もこの日が最後。

近所の駒大苫小牧高校の甲子園連覇記念石碑を見学したり、近くの漁港で長野の実家に海鮮物送ってみたり、姪っ子ちゃんのお迎えに行ってみたり、友人の手料理の手伝いをしてみたりしてから帰途につきました。

空港で揚げたてを売ってます



思えば、この旅。

ほとんどノープランでした(笑)

唯一出発前から予定していた野球観戦ではまさかの最前列チケットをいただいたし( °д°)。

2人分の予約しかとれなかった船のツアーが、当日天候不良のおかげで家族全員6人で参加できたり(≧▽≦)

いい想い出ばかりだよ。


遡れば…

「7泊8日で北海道行ってくる!」

って言ったらサッと休みくれて、ガッツリ餞別くれるスゲェうちの妹。

どこの誰だかわからん奴の為に会社休んで車を貸してくれた友人のお父さん。
(いろんな所に連れていってもらったし、美味しいものをいっぱい食べさせてもらってお代までだしてもらっちゃって…)

自分もお仕事したり孫の面倒みてるのにいつ起きてくるかわからない奴のために毎日ごはんを作ってくれた友人のお母さん。

仕事で朝3時4時起きなのに遅くまでつきあってくれてウチの甥っ子の分のお土産まで用意してくれた友人の妹さん。

姪っ子ちゃんは…ただ、ただ可愛くってそれだけでもう。。

帰りの空港でもたせてくれたお土産たち。



みんなありがとう~✨

幸せだぁ。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。

恵まれてんなぁ、ってつくづく思ったよ。



最後に姪っ子ちゃんの好きな『コナン』を友人が書いてくれて(笑)

お手紙書いて折り紙をして



ちょっとしたお返しをしてきました☆

喜んでもらえたら良いけど \(´∀`)




ということでまた♪