
5月4日(水)
今日は『青の洞窟』クルージングで小樽まで行ってきました。
ゴールデンウィークの為、前日予約がとれなかったものの、臨時増便枠に2人だけ滑り込みで参加できることに。
当日…友人親戚大量参加(おばぁさま、姪っ子ちゃん含む)
合計6名の大所帯になる(笑)
ダメもとで主催元に連絡してみる。
悪天候の為、(キャンセルが出たらしく)追加予約はOKだけど昼の便までは欠航しているのでギリギリまで船は出せるかわからないとのこと。
はい♪
もってます♪♪
奇跡的に一時天候回復♪♪♪
無事出発することができました~!
テレビで紹介されていたらしい

受付

うん。
ただのボートです。。
天候不良じゃムリだよ(;´д`)
途中色々ガイドをしてもらい…
洞窟入口

中はこんな感じ

帰りは…
野生のトドが見れたり

カモメに追われてみたり

最後に何故か船長が
「弾き語りで聖子ちゃんのスイートメモリーを贈ります」
と唄い出したり(笑)
(趣味なのだろうか…?)
ツアーは約1時間で終了。
本日の教訓…
寒さ対策。
出発前にトイレを済ますこと。
カメラを落とさない様に工夫する。
この3点さえしっかり押さえておけば十分楽しめる(笑)
帰港後また雨が降りだした。
なんというタイミングのよさ♪
今日もツイてたねぇ✨
ということでまた。。。