
6月15日(水)
J1 第15節 柏レイソル対ジュビロ磐田
の試合を応援しに日立柏サッカー場へ行ってきました

平日のナイター開催で19時キックオフ
ということで頑張って仕事を終わらせようとしたんですが…結局定時であがれず
同僚のバイクで西船橋まで送ってもらったものの柏駅からのシャトルバスでスタジアム前に到着したときには試合が開始

それでも開始10分位にはゴール裏到着

↑今年はこんなんスタジアムでもらえます
前回ここ日立柏サッカー場に来た時は残留争い真っ只中だったけど今回は上位対決なので純粋に楽しみ
試合はオリンピック予選の為、山崎、コースケが離脱中。
そのポジションにはジウソン、金園が入っている。
金園の積極的なチェイスはイイネ
この試合では金園が『速い』と気付かされる。
それとも芸能界にスカウトされて『ノっている』だけなのか(笑)
全体的にはスリッピーなグラウンドで、もたつく柏の選手より磐田の選手の出足の鋭さが目立つ

前半、金園の先制点。
ロスタイム、駒野のクロスから前田の追加点(←反対サイドの出来事でよく見えてない
)
後半、チュホのグラウンダーのクロスから前田の2点目でトドメ
結果0-3 快勝

首位の柏を相手にアウェーでこれはデキスギだぁ

ただ、今はホント守備がいい
ポストかすめるアブナイ場面も多々あったけど、能活がかわされるような場合でもDFが体を張ってゴールを守ってる
今やられるパターンはクロスをファーサイドに上げられてサイドの選手が競り負けて中央に折り返されてから、ってトコロだけ。
それ以外は『スーパー』なゴールしか考えられないくらいよく守ってる。
今日のジウソンは軽すぎだけど
とりあえず久々に菅沼とか荒田とか金沢とか見たよ
選手層厚くなるのはよいこと
今年初の『わっしょい』終了
あぁ…頑張って行って良かった

こんな試合、これからも期待しつつ
J1 第15節 柏レイソル対ジュビロ磐田
の試合を応援しに日立柏サッカー場へ行ってきました


平日のナイター開催で19時キックオフ


同僚のバイクで西船橋まで送ってもらったものの柏駅からのシャトルバスでスタジアム前に到着したときには試合が開始


それでも開始10分位にはゴール裏到着


↑今年はこんなんスタジアムでもらえます

前回ここ日立柏サッカー場に来た時は残留争い真っ只中だったけど今回は上位対決なので純粋に楽しみ

試合はオリンピック予選の為、山崎、コースケが離脱中。
そのポジションにはジウソン、金園が入っている。
金園の積極的なチェイスはイイネ

この試合では金園が『速い』と気付かされる。
それとも芸能界にスカウトされて『ノっている』だけなのか(笑)
全体的にはスリッピーなグラウンドで、もたつく柏の選手より磐田の選手の出足の鋭さが目立つ


前半、金園の先制点。
ロスタイム、駒野のクロスから前田の追加点(←反対サイドの出来事でよく見えてない

後半、チュホのグラウンダーのクロスから前田の2点目でトドメ

結果0-3 快勝


首位の柏を相手にアウェーでこれはデキスギだぁ



ただ、今はホント守備がいい

ポストかすめるアブナイ場面も多々あったけど、能活がかわされるような場合でもDFが体を張ってゴールを守ってる

今やられるパターンはクロスをファーサイドに上げられてサイドの選手が競り負けて中央に折り返されてから、ってトコロだけ。
それ以外は『スーパー』なゴールしか考えられないくらいよく守ってる。
今日のジウソンは軽すぎだけど

とりあえず久々に菅沼とか荒田とか金沢とか見たよ

選手層厚くなるのはよいこと

今年初の『わっしょい』終了

あぁ…頑張って行って良かった


こんな試合、これからも期待しつつ
