sensuinoブログ-2011041800380000.jpg
先週の土曜日、同僚からコレを譲っていただきました。
(↑勿論ただじゃナイっすけどガーン)

彼はなんと3Dテレビを懸賞(テレビ番組のデータ放送アンケートクイズ?に答えるヤツ)で当てましたキラキラ

やっぱ当たる人っているんだねっっ(;゚Д゚;)!!

先日の震災当日が当選品の配達日だったそうだあせる

その為今まで使っていたテレビを早く処分したいとのことだったので、叩かないと赤黒しか映らない状態のテレビを使っていた人間は大喜び(笑)

今のテレビのサイズが32インチ、それが37インチになるのはウチの部屋には不必要だけどガーン

いざ設置してみたらいつの間にか部屋が地デジ対応になっていたらしく、DIGAのW録画が使えるようになりましたにひひチョキ

これでサッカーも見られるニコニコ

今まで見られないストレスの多さときたら…しょぼん

快適にテレビが見られる生活って素敵キラキラ


それから…
やっと連絡がとれたウチの福島県の親戚は無事でしたガーン

とりあえず一安心ニコニコ

ただ今回の震災ではコッチでも大混乱あせる

震災前にバイトの内定もらってた人は放置され、シフトに入れてもらえなかったり、
放射能の影響等で水が売り切れてて買えなかったり、
計画停電に当たって不自由したり、
混乱続きで周り共々あたふたしてます汗

あと、色々あって今月から禁煙にチャレンジ中禁煙

いつのまにか携帯灰皿を手放せない位ヘビースモーカー化してた割に今のところ禁断症状は出てないチョキのでまだまだイケるかなぁ長音記号1、とニコニコ

色々上手く行かないことも多いけど…

絶対負けないキモチでガンバリマスニコニコグー

うーんしょぼん
でも花粉症は今年もツライしょぼん

ではパー