昨日9月29日はナビスコカップ準決勝 第1戦ジュビロ磐田vs川崎フロンターレの試合がヤマハスタジアムで行われました。

この試合は久々に高田馬場のスポーツバーにて観戦温泉
sensuinoブログ-2010092918540000.jpg

最近はダイジェストでしか見てなかったので、なんでこんなに勝ち点稼いでいるのか内容知らなかったのでわからなかったんですがあせる

監督のコメント通りDF時はきっちり(体預ける←×)体投げ出すし、ある程度同じメンバーで戦っているだけあって以前とは比べ物にならないくらいパススピードも上がっているな、という印象。

この試合は
試合開始早々チュホ骨折で退場しょぼん(←カードすらナシかいむかっパー)
でコースケin。

前半無失点で凌いだものの、後半早々1対1で相手を止めにいって競ったボールが相手の足元に続けざまに残ってしまい痛恨のアウェイゴール献上ショック!

後半は前田のシュートなど惜しい部分もあったがそのまま無得点ガーン

結果0-1敗戦。

お隣の席ではホームの広島相手に敗れたものの一矢報い1-2という結果で終わり、次の試合で逆転を狙う清水ファンの家族が観戦していたので
『国立で会いましょう』とのエール交換?をして帰途へ。
なるか決勝静岡ダービー!?

キラキラ前田、駒野両選手日本代表選出音符
…と素直に喜べないのは10月8日にアルゼンチン戦で10月10日が第2戦だからシラー

これはもう中一日出場してもらうしかないのだけど韓国戦があるから無理かショック!

もう11月3日は無理矢理有給申請通しましたよパーと。

とりあえず10月10日第2戦一生懸命応援しますグー

最近のファンの方は強い頃を知らないみたいなので2003天皇杯以来の決勝の舞台を是非一緒に味わいたいねアップにひひ


近況温泉

なんとか試験も終わりましたニコニコ
sensuinoブログ-2010093023370000.jpg

誕生月ということで今年にかぎりなぜか5回も祝っていただきなんかホント皆さんありがとうございましたニコニコ

とりあえず地獄の狂夏も終わり、マッタリ過ごせるハズが高熱にウナサレたりもしてますショック!
sensuinoブログ-2010092802220000.jpg
…がなぜかフツーに働いてるので信じてもらえません(笑)

そして最後の最後でバイクの事故現場を目撃して凹み中しょぼん

バイク乗る方々、それに限らずマジで気を付けてくださいねパー

では音符