sensuinoブログ-2010052619180000.jpg
5/26
本日はナビスコカップ第4節 湘南ベルマーレ対ジュビロ磐田の試合を観戦に平塚競技場へ行ってきました。

天気予報は雨。

試合開始時間は19時。

有休申請し忘れた人間にはとか定時で仕事終わらせても現地到着時点で試合は始まってるという仕打ちしょぼん

朝からものもらいで目が腫れていて病院へ行くという選択もあったが…せっかく当選したジャイキリシートなので平塚行き決定。

実際は乗り換えで時間短縮できて、平塚駅からのシャトルバスで18時52分に発車し19時04分駐車場着。

現地到着時には雨は止んでいたが寒い。

気温15℃くらいだったらしい汗

手袋欲しかったもんあせる

sensuinoブログ-2010042821250000.jpg
本日はB指定バックスタンドアウェイ寄りにてスカスカのスタンドで適当に観戦ニコニコ

スタメンには代表でグノ、駒野が不在。

西とチュホもお休み。

FWは荒田、左SB金沢、右SBコースケで穴を埋める。

結局前半10分過ぎくらいからしか見れてませんパー

内容的には前半の湘南はパスミス多し。

雨で濡れたピッチで個人能力の差がくっきり。

かなりパスカットできていたし、DFラインもキレイなバランスで形成されていてほとんどの時間は安心。

それとジウソンはやっぱり良い、もともと献身的に走り回る選手だったけど今日も左サイドからトップの位置に入ったりと怪我明けのブランクを感じさせない。

一点目はFKのこぼれ球を中央右寄りバイタルエリアから上田がミドル。

スライス回転のボールはキーパー届かずサイドネットへと吸い込まれる。

二点目は後半。

相手陣地で奪ったボール、前田が抜け出しキーパーと一対一。

冷静に軽くボールを浮かせゴール。

2-0でこのまま落ち着かないのは交代から。

荒田→松浦でそのままFW。

ジウソン→船谷、で右にいた成岡が左へ。

押し込まれ残り数分で1点差に。

最後は成岡→岡田で逃げ切る。

結果1-2で勝利チョキ

ただ後半ロスタイムのプレイ。

左サイドで前田がキープ。

上手く展開して中央右寄りでフリーの船谷へ。

!?

まだゴールまで距離があるここで何故ミドル打っちゃうかなむかっ

ほんと…ちゃんとその場で一番やるべきことやろうよシラー


勝利は嬉しいけどやっぱりうかれていれないねガーン

sensuinoブログ-2010052620240001.jpg
入場者数5184人。

今日はアウェイゴール裏も意外と入ってましたねニコニコ

応援お疲れ様でしたm(__)m
とにかく眠いデスショック!