
今日は湘南ベルマーレ対ジュビロ磐田の試合の応援に平塚競技場まで来てます

昨日の影響で眠気と戦いながらも初の平塚でしたがなんとか試合開始30分前に到着。
珍しくゴール裏は水色に染まり結構な混み具合

本日はゴール裏アウェイ立ち見席にて応援。
行くのが遅かったのでバクスタ寄りの後ろの方に場所を取る。
ジュビロは前節ガンバ相手に勝利し今期初勝利。
昇格組に弱いジュビロですが今日はどうかな?
スタジアムまではシャトルバスも沢山あり待ち時間少しで済んだし、出店もたくさんでていたので見て回るだけでも楽しめた

場内ペットボトル持ち込み可はありがたい

電工掲示板がなくスタメンをボードで表示するのもなんか懐かしい。

試合後にはお土産にビールを購入

スタメンは駒野がまだ怪我で欠場のためコースケが右SB。
このポジション前節に続いて2試合目なこともあり今日は落ち着いていたかな、と。
試合は前半攻められ続け後半は攻め続けたイメージ。
攻撃時はDFラインの裏にサイドからスルーパスが出ることも多くチャンスは作れていた

しかし試合自体にスピード感を感じない。
メリハリの無い感じ

ダラダラしてたら時間が過ぎちゃったような

相変わらず危険な場面も多かった

が、結果0-0ドロー

選手交替もおきまり。
後半途中に西→松浦、成岡→金沢でチュホを一列前に、最後はロスタイムにグノ→荒田。
これだったらチュホを最初から一列前で問題なくない?と思わなくもない。
本当は初スタジアムだしもっとウロウロしようと思ってたのだけど用事ができたので早々に撤退。
個人的にはまたワッショイお預けorz
いや、負けなくて良かった、のか!?

用事で寄った高田馬場でついでにチキン南蛮食べて元気出そう…次こそ勝つぞ
