sensuinoブログ-2010032118160000.jpg
本日の名古屋-磐田戦はいつものツアーも出てないし、次の日フツーに仕事だしガーン
てことで静かに『スカパー!携帯てれび』にて観戦テレビ
←今の家ではスカパー観れないのさぁしょぼん

とか思って16時開始のウチの試合前、13時からの山形-浦和を視聴してた最中…。

画像止まる止まる!

すぐ『読み込み中』てあせる

コレウチの試合でもなったら明日仕事手につかんパー

で、急遽スポーツバーを検索!

新宿歌舞伎町の『VIVASMAP』がHIT!


sensuinoブログ-2010032118170001.jpg
予約もせず向かったが無事席もありギリギリ試合開始に間に合った。

そして生ビール頼んだすぐあと…

『えっ!?』

開始早々またやられた?

ってか!
今のシュート、自陣からじゃね?

周りの名古屋ファンからも喜びではなく驚きの声。

今日は各地で暴風被害が…。
瑞穂も例外ではなくすごい風模様長音記号2

その被害を被ったのはアウェイのうちもかぁショック!

試合はウチの時間帯も多く、やはり最近3勝3分の相性の良さを感じた。

しかし、ネット揺らされたと思ったらオフサイドで助かったニコニコ
…というのが何度も続くわけもなくガーン
終了間際にサイドに出た球にはアピールむなしく旗は上がらず、大して体を寄せられないまま中央のケネディに頭で合わせられ試合を決められる。

名古屋ファン大喜び。
ここもアウェイだったガーン
結果2-0負け。

しかし、チュホが1対1するシチュエーションに毎試合疑問を感じる。
浅い位置でスペースもないのに仕掛ける。
で、案の定カウンターでピンチ招く。
右は駒野が前の広いスペースをうまく作って使って、てやってるから余計目立つ。
チュホには周りと連携で崩してシュートまでイケるように早くなってもらわんとあせる

松浦のドリブルは良いねひらめき電球
今回も左からエグって大チャンス作ったし。

あとは…意外と那須がヘディングで頑張ってるグー
今年はあと2、3点いくのでは?

3試合終わって17位。
今年は結果だけみれば去年と何が変わったのかまだわからんが…
とりあえず5位が目標だそうなのでがんばろー台風

sensuinoブログ-2010032118140002.jpg
試合後誰もいなくなったので許可とって撮影(笑)