体に不調が出ると気持ちも落ちてしまいます。
いや、気持ちが落ちたから体に不調が出たのかな?

転職して2ヶ月目‼
仕事にも慣れてくると色んな事が目についてきます…。

飲食店である職場は、新規オープンして3ヶ月目に突入‼
予想してた以上に客足が悪く、苦戦をしいられています。忙しい日もたまにあるけど。
でも毎日疑問が??

毎日の売上を書面だけでみて激怒するオーナー。その事で叱られて、イライラする店長タラー

でも、売上を伸ばす為の営業活動がゼロに等しく感じるのよねぇガーンオーナーも店長も。
建物たてて、時間になったら開店して、ねぇ、何で誰も来ないの??って、嘆くばかり…。

それで売上悪いから、オーナーがバイトを切れって店長に言ったらしく、それを誰かに電話してるのが偶然聞こえてしまったんです( ̄□ ̄;)!!
何か、オーナーは昭和の頑固おやじみたいな人だけど、従業員への愛がなさすぎて、ガックリショボーン
それ以降、時間削られ気味になってきてタラー
いいなりになっている店長にもガックリですタラー

結構早い段階で、ネットに何かしら情報を載せるサイトを作りませんかと提案してみたものの、ネットに情報を載せるのはオーナーがNGらしく、HPはもちろん、facebookやインスタもダメ。飲食店関連のサイトにも載せたくない。
というか、オーナーが高齢なので、そういうネット関連の情報は信用出来ないから使用したくないとの事で却下‼
店長もネット方面は苦手だから、使用してみたいけど自分じゃ出来ない、どっちみちオーナーから許可が出ないから無理だよ~って。

それが無理なら何かそれに代わる営業活動でもするならまだしもアセアセ

何もしなくてただ待ってるだけじゃあ、そんな簡単に売上は上がらないよねぇと毎日頭の中が疑問だらけですショック

バイトだから時間削られてもしょうがないと思っているけど、言い方ややり方の問題だと思うこの頃。

私の最終的な目標は自分の店を持つかそれに近い形にする事‼
こういう事例も反面教師にして、考えていかなきゃならないと毎日勉強になっています。

体が回復してくると気持ちも上向きになりつつあります‼