キャンプ仲間の結婚式。
あったかい素敵なお式でした。
心よりおめでとう!
いつも笑顔の仲良しカップル、
なんの心配も不安もないね。


我が家では
2人の門出を祝して

前夜祭炭火焼き(*´ー`*)


そして結婚式当日


感動したので
翌翌日の今日も炭火焼き祝い。
ん?
キャンプ仲間ですからね。
我が家の備長炭のように、
「堅い」絆でいつまでも
「炎が続き」ますように!
今日はお2人のような
「フレッシュ」な野菜メインで
お・い・わ・い

と、思ったのに・・・
あれれ


もうこれだから困ります。
駅から徒歩3分、
ほぼ商店街に住んでると
「よしっPCDやるか!」
(パーキング・チャコール・ドランク)
ってなると、
夫くんが炭火起こしてる隙に、
Jillは勝手にピューって
チャリで行っちゃうんだよね。
食べたいものの買い足しw

だってここは板橋。
ほんと困る、安いから


花嫁のNちゃんは本物志向だから、
そのお祝いとして
我が家も「最高」A5ランクの
仙台牛で「お・い・わ・い」
しなきゃ( ̄∇ ̄)
あーあー
野菜メインってどうなったのよ。


「きらきら輝く」お2人をイメージした
グラスで乾杯。
素敵なグラスだから
すすんじゃうよねぇ、と言い訳。
同じキャンプ仲間KMカップルから
いただいたもの!
我が家では炭火を前にしたら、
普段の晩酌より多めに飲んで良い
という暗黙のルールが
いつからかできあがっています。
だってPCDですからね。
Dはドランク、でも
ドランカーでもヨシとします(//∇//)



Sさん
Nちゃん
末永くお幸せに〜〜