夫出張中の
最後の飲み会。
980円でワイン飲み放題のスペインバル。
なみなみ5杯で元取ったかな。
お料理も美味しかったけど
何より
最近はキャンプ仲間と言える
大好きな人たちに会えて
とても楽しかった。{F05B9CB3-D67D-41F8-AA5B-9C33EF130358}



翌々日の今朝はバイトがお休み。
このタイミングで
「今日しかない!」と
向かった先はレディースクリニック。
去年あたりから
更年期障害なるものに悩まされ、
自分も人並みだったんだと
喜んでいいやら、でも辛い。
ナメてました更年期。
あんまり汗をかかない体質だったのが、
この夏はちょっと動くと
滝のように汗が流れる。
夜も身体の芯が熱く、
いくらクーラーが効いていても、
暑くて眠れない夜も多く、
睡眠障害も悪化。
呑みに行っても扇子片手に一人滝汗。
見かねた友人が
治療法を教えてくれた。
漢方でも注射でもないけど、
とても良いと言うので、
聞いた日にその方法を実践してそうな
近くの産婦人科を
いくつか調べておいた。
その中で最寄りは隣駅のクリニック。
先ずそちらに行ってみることに。
「予約診療にて1週間後しか空きがない」
受付にてそう言われ、
不妊外来で高評価の医院だから、
諦めて予約取らず、
自転車で帰路につくも
もう一軒行ってみようかと
自宅そばを通り抜けて
候補であった二駅先の
レディースクリニックへ。
え?閉まってる?!
偶然居合わせたクリニックの方に
「毎日午後1時からの診察です」と
教えたもらった。
マジですか、
評判と休診日しか
調べていなかった自分が悪いけど
2連敗に意気込みの炎が・・・。
消えません!!
これ以上更年期とやらに悩まされるの
ご免とばかりに、また別の病院に。
今日は久々に日差しも強く暑かったけど
心臓破りの坂をモノともせず、
チャリで暴走。
午前の診療に間に合わせたかったから。
以前、健診で利用した、
お産も出来る
女医さんが1人でやっている医院。
内科、産婦人科、小児科だったのに、
現在は内科と小児科だけになっていた。
とことんツイてない。
運に見放されたな、と思った瞬間、
きっと今日は婦人科に
行かない方が良い
何か理由があるんだと気がついた。
(我ながら、のー天気でポジティブ過ぎと思う)
そう思ったら
天気も良く絶好の探索日和!
とりあえず、ずっと全力で自転で車走っていたので、休憩しなきゃ。
コーヒーとタバコが恋しくなってきた。

そういえばこの辺りの路地裏に
気になってた
昭和レトロなお店があったっけ。
え?洋食屋さんなの?
{E180AA7B-E4D2-48BA-B40B-BB29279EDEDE}

私、普段は
おひとり様ランチほとんどしません。
でもなんだか今日は、
タバコ吸えなくていいから
この昭和レトロな
街の洋食屋さんに挑戦してみたくなった!
なぜなら、ここは以前より
retty(食べログみたいなやつ)で
「行きたい」チェックしてあった
街の洋食屋さんだったから!
この偶然に何か運命を感じて入店。
メニュー数も多く悩んだすえに、
「初めてのお店は日替わりランチ」
母の遺言(嘘)を守ることに。
600円ならはずしても
まぁいいかと。
「和風スパゲティ メンチカツ付き」
オーダーしちゃいました。

パスタそんなに好きじゃないし、
メンチカツも苦手なのに、
いつもなら好きなものしか選ばない
わがまま女なのになぜ、
今日に限って・・・
わかんないけど頼んじゃったのよね。
しくじりました。
美味しいけど量がものすごく多い。
多分麺150gくらいある。


今回、夫の出張中
いい感じでダイエットしてたのに
今日は婦人科に居るはずで、
帰ったらお豆腐とサラダ食べる予定が、
麺と格闘しながらふと
「なぜここでこれ?」
笑いがこみ上げてきた。
{985CA275-2B08-4087-AC1B-1A64C02D73F4}
うーーー、お腹パンパン。
飲食店やっていたので
残すのダメなんですよ。
いつもこっそり犬用に
ビニール袋に持って帰ります。
あ、いいんです
大型犬だし少しくらいは(。-_-。)
しょっぱいとか油が、とか
ご意見受け付けません。
我が家の犬はみんな15歳以上
元気で生きてましたから。

ん?
きっと
病院より
自分には
常にチャレンジャーでいろ、
という
メッセージだったのかも。

お腹いっぱいでお店を出て、
古着屋寄ったら、
マモさん用に
素敵なブランド品の
シャツ安く買えたし、
わが町にはない「激安本舗」で
大好きな枝豆のスナック、
なんと50円(くらい)でみつけて、
豆マニアである
バイト先の姉さんのご主人の分まで
買っちゃった。
脳梗塞の後遺症で
食べることしか楽しみがない方だから
きっと姉さんも喜んでくれるはず。
{57D51515-7067-49B9-9622-09FAD25499E0}


まだ体力みなぎってるし、
せっかくのお休みだから、
先日手に入れた
キャンプ用のストーブ磨いちゃった。
{2012D82D-334F-4E9C-B8B3-588BDA0D12EA}

ふふふ
トヨトミのロングセラー
「ムーンライター」
コンパクトでかわいいデザイン。
遠赤外筒から覗く炎が雰囲気最高。
ゆるゆるキャンパーだけど
我が家にとって
冬キャンプが本番ですからね。
これを持って出かける日を
夢見つつ、磨き上げておきました。




年の割に元気です。

更年期?

なにそれ、おいしいの?

頭は痴呆入ってるかも。