$五感プロデュース研究所、-j

熱中症は、体温調節が出来なく成り、体内に熱が籠もってしまうことで起きるのです。
昨年の猛暑では、高齢者を中心に死者が100人を越す人達で例年の倍以上の死者を出しました。今年の夏も例年よりも暑い夏と予想され、災害地や都心でも昨年並みかそれ以上にと予想されます。
特に今年は夏場の冷房などの電源不足から、節電が予想されます。レストランでも、スーパーでも冷房は控えめに設定すると思われます。
これらから、今年は早くも扇風機が品不足になっております。
では、熱中症はどのようにして起きるか、説明致します。
体温調節をしている。人の脳「視床下部」、自律神経を司る。この脳部位が関係しているのです。幼児や高齢者が熱中症に疾患しやすいのは、この視床下部の働きが未熟と衰えからです。
子供や私たちでも注意が必要です。夏場のスポーツ時、夏場の野外活動、スポーツなどは気温、32度以上では危険なので、控えましょう!
汗をかいたら、スポーツドリンク、ナトリウムとブドウ糖の入った飲み物をまめに摂取すること、帽子をかぶる、日陰に入ることなど、万が一熱中症の初期症状、汗が急に止まり、顔だけが赤くなる。痙攣が起きる。そして、嘔吐などが出ると危険です。こんな時には、木陰に避難させ、風を送る。静脈を冷たいタオルなどで冷やす、スポーツドリンクを飲ませる。この間に状態でも改善しない場合は、救急車を手配して下さい。
熱中症で最も危険なのは、体温が40度以上に上がってしまうことです。体温が40度以上に上がってしまい、下がらないと脳が溶けてしまう状態、つまり、脳死して死亡してしまうのです。ですから、39度近くに体温が上がると人は、意識が遠のく、時には意識が無くなることが危険なのです。
今年の夏は、幼い子供、高齢者の方々、子供、大人も涼しい恰好や、気温が高い日のスポーツ、野外活動には充分な注意が必要と、熱中症の予防の備えが必要です。正しく、理解し、この夏を乗り切って参りましょう!
五感プロデュース研究所、研究員、荒木行彦、