リザーブストック「協会管理」機能について

 

 

 

【この記事を書いた人】白川かおり
リザーブストック公式ガイド著者。リザーブストックオフィシャルトレナー。
WEBセレブ協会理事。 自宅サロン開業を専門とするコンサルタント
詳しいプロフィールはこちら
「リザーブストック」・「アメブロ」が誰でも簡単大好きに使えるマニュアル

 

 

 

(リザーブストック公式ガイドP145 に操作方法が書いてありますので参照ください。)

 

協会管理機能を使用し協会ビジネス、認定講師さんが大活躍されています。

日本時間管理術協会さん 

 

 

 

 

 

リザーブストック「協会管理機能」でできること

 

・協会員の一覧をみやすく表示できます。

 

・協会のメルマガを送ることができます。

・協会が行う認定講座を県別にわかりやすく告知する事ができます。

 

 

 

 

 

リザーブストック「協会管理機能」を使うメリット

 

・認定講座の集客ができます。

 

・公式メルマガや認定講座の雛形が活用できます。

・ショップ機能で協会でのオンラインショップが簡単にできます。

・毎月の課金システムができます。

 

 

 

 

リザーブストック「協会管理」を使うには

 

expert会員になる

・多数の決済を自動化したい,カードで決済をスムーズにしたい方向け

・月額10,360円 

 

 

 

リザーブストック「協会管理」操作方法

 

プロフィール画面より

 

協会管理アカウントとして使うをクリックする。

 

 

とても簡単に使う事ができます。

 

認定講師がリザーブストックを使う事で

メルマガの一括発行

全国のどの地域で認定講座があるのかが一目でわかります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 女性起業家に必要なパソコンスキルなどを

 メール講座でご案内しています。↓↓

 

メールリザーブストックとアメブロを極めたい方
メール講座はこちら

 

 

  

 

 

 

 

 

↑↑↑ マニュアルページはスマホで見ながらパソコンで操作してください!!
 

 

 

 

 ブログがサクサク書けるLINE講座  

友だち追加  
line追加後 スタンプを、おしてください

 

 

 

 

現在開催中のイベントはこち
http://www.reservestock.jp/page/event_calendar/1761

 

 

 

 

ハート赤 リザスト有料版をする場合は こちら ハート赤

https://www.reservestock.jp/contracts/2