教師をやっててよかったと思えることの一つに、「子供から元気をもらえること」がある。







子供は元気だ。



疲れないし、エネルギーが有り余っている。





通勤中のサラリーマンを想像した時より、通学中の子供を想像した時の方が、元気な感じがするよね。






だから、どんなに落ち込んでてしんどい朝があったとしても、朝礼で元気な子供たちと接すると元気が湧いてくる。




これは、教師の特権。






もちろん、与えられてばかりではいられない。







人生give and takeやで。







おれはgiveに徹するよ🔥