森本院長筆頭に他先生もみんなで


私たちの今後の治療について話し合って下さり


なるべく卵巣に刺激を与えないようにと


4回目の採卵はウルトラショート法になりました。






先日、5/11(土)D10検診でした。






卵胞の数ゎ、全部で10個。


左・・・21㍉、20㍉、17㍉、15㍉、15㍉、13㍉、11㍉


右・・・15㍉、15㍉、12㍉


子宮内膜・・・11.1㍉


E2・・・2282 pg/ml


P4・・・1.3 ng/ml


LH・・・7.6 mIU/mL






数値ゎ、問題なし。






無事、受精した場合、


3個以上受精の場合・・・5/16(木)1回目移植 5/18(土)2回目移植


3個以下受精の場合・・・5/16(木)2個同時移植





今日診察してくださったI先生いわく


おそらく3個以上いけるでしょう。


とのことだったんですが、そううまく行くか、やっぱり心配です。






今までうまく行かなかったから今回4回目の採卵なわけだし(´□`。)






あーーーぁ、だめだめ、ネガティブシンキング"(/へ\*)!!


明るいイメージもって、明日がんばります!!







にほんブログ村 マタニティーブログ 顕微授精へ
にほんブログ村


にほんブログ村 病気ブログ 大腸がんへ
にほんブログ村




虫垂がん 虫垂ガン 虫垂癌 腹膜偽性粘液種 腹膜播種 妊孕性温存 にんよう性温存