音楽を使うスポーツ | Laulu -ラウル- 音楽教室 声を磨くレッスン♪

Laulu -ラウル- 音楽教室 声を磨くレッスン♪

Laulu-ラウル-音楽教室は

大阪市中央区のヴォイストレーニング教室♪

たくさんの生徒様が楽しくレッスン中♪

大阪市淀川区のボイストレーニング教室
 カラオケセンス&ボイス音符
  たくさんの生徒様が楽しくレッスン中!
 

こんにちはニコ
今日も風が冷たいですがDASH!
今週も元気に始まりました音符

寒くなるとテンションが下がる!?
という方もいると思いますが
スポーツ観戦オタクの私は
冬のスポーツが始まりとても嬉しいですウシシ

昨日はフィギュアスケートのグランプリファイナルでした目

男子は見事4連覇ビックリマーク
羽生結弦くんが1位になりクラッカー
3位に宇野昌磨くんクラッカー
女子は宮原知子さんが2位になりましたクラッカー

若いスケーターの飛躍度は本当に凄いですねビックリマークビックリマークパワー溢れる演技に感動しっぱなしでした目


スポーツの中でも、競技に音楽を使用するフィギュアスケート音譜

昨日の羽生結弦くんの使用音楽
ショートプログラムでは
ピンク薔薇プリンスさんの『Let’s Go Crazy』
ボーカル入りの音源でしたブルー音符
ロック曲で滅茶苦茶格好良かったですねラブ

フリースケーティングの曲は
ピンク薔薇久石譲さんの『Hope & Legacy』

久石譲の音楽をリミックスし
『Hope & Legacy』とタイトルがつけられました。

使用曲は
「View of Silence」と
「旅立ちの時~Asian Dream Song」ブルー音符

「旅立ちの時~Asian Dream Song~」は
久石譲さんのオリジナル曲に歌詞をつけて長野パラリンピックのテーマソングとしてリメイクされた曲だそうです。

作詞はドリアン助川さん
歌は元THE BOOM宮沢和史さんです。


・メロディーやビート・リズムに合わせて
どのような動きをすれば心に響く演技になるのかはてなマーク
・どのようなパフォーマンスをすれば躍動感が出るのかはてなマーク

などを緻密に演技構成にプログラミングして練習を重ねられているのがよく分かりますキラキラ

本番1回しかないチャンスに
確実な演技➕パフォーマンス(魅せる)
を出来る選手は本当に凄いビックリマークビックリマークビックリマーク
魅了された一時でしたウシシ

そして
選曲される音楽もまた、その選手の想いやイメージを伝える大切な伝ツールなんだなと感動しながら観させて頂きました目

やはりスポーツって素晴らしいビックリマークビックリマークビックリマーク
 

門松『お年玉レッスン
1月限定のお得なレッスンです!
詳細はホームページをご覧下さいね音符
   ホームページ     クリックしてね!


 ラブラブウキウキチャレンジ企画
   『2ヶ月のレッスンで 
                  完璧に歌える1曲を作ろう!』
  ホームページ     クリックしてね!


◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
センス&ボイス   大阪スタジオ

   フリーダイアル   0120-88-6213
                           TEL   06-6305-4001
地下鉄御堂筋線   西中島南方駅 徒歩5分 
     阪急   京都線         南方駅        徒歩7分
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆