こんにちは!

クセ毛ダメージの悩みヘアを

美髪に導くお手伝いをさせて頂きます



原宿・表参道 SENSE Hair 

利根川 陵 (とねがわ りょう)です☆


気軽に"トネ"って呼んでください♪(*^^*)




【 Instagram 
も是非ご覧ください☆

↓↓↓


•【オーダーメイド矯正】





本日のトネ'Sゲストはご紹介でご来店☆

はじめましてのナミちゃん♪



利根川の常連のお客様のご友人で


「縮毛矯正かけてるかわからないくらい

凄く自然な仕上がりにしてもらえるよ!」


と紹介して頂いたそうで

ご来店くださいました♪( ^ω^ )




ナミちゃんは最近ずっと今くらいの

ショートボブをキープしているそうで

伸ばすつもりはないそうなのですが、

日によってまとまりにくいのがお悩み

とのことでご相談頂きました☝︎



↑↑↑↑↑↑↑

特に気になるのが顔まわりの生え際です!

全体はそこまでクセが強くないのですが

雨や汗をかいたり、湿気があると

ホワホワと広がり、全体もうねりが出て

しまうのがお悩みとのことです。


実は…

ナミちゃんのようなケースのお客様は

とっても多いのです!(・Д・)


そして、その方達のほとんどから

「縮毛矯正をかけるほどでは
ないのかな?(>_<)」

「縮毛矯正をかけたら真っ直ぐに
なり過ぎちゃいそうで嫌だな…」

という意見を頂きます。


今回はそんな方達に向けた

"自然な丸みを残した
柔らか縮毛矯正"

をご紹介いたします♪^ ^



施術の流れは動画をご覧頂きながら

解説していきます!(^O^)

↓↓↓↓↓↓↓




ショートやショートボブ、ボブなど

丸みのあるスタイルを好んでいるけど

ちょっとしたクセが気になって

うまくまとまらない日があったり、

朝のお手入れが大変という方は

多くいらっしゃいます☝︎


こういう場合にやっていく

縮毛矯正は大前提として

【伸ばし過ぎてはいけない】

ということ*




その為には髪が乾いている時と

濡れている時の両方の状態をしっかりと

見極めることが大切です。

クセの出方・クセの種類

髪の傷み具合・水の吸い込み具合 など

薬剤を決めていくのに必要な要素を

『見て、触って、感じる』

これがなによりも大切です☆




カウンセリングをして薬剤を決めた時点で

クセの伸び具合の 8割が決まると言っても

過言ではありません。^ ^


もちろんアイロン操作も重要ですが、

お薬のパワーの設定が強すぎてしまった

時点でクセを取り過ぎてしまいます。




ナミちゃんは根元から毛先まで

クセの状態なので、今回は薬剤の

塗り分けで強弱をつける方法で

アプローチしていきます☆

↓↓↓↓



基本的には全体に同じ薬剤を塗るのですが

毛先には先に減力剤を塗っておくことで

この部分に上からお薬を塗った時の

作用を弱める効果があります♪


※最初から強さの違うお薬を塗り分ける

パターンもありますが、この方法の方が

部分的に毛が細い顔まわりや、傷みがある

部分への対処がしやすいのが特徴です☝︎





柔らかさを重視した仕上がりにする為に

ウェットアイロンで水分量を調節しながら

丸みのあるストレートに形成していきます♪




しっかりと酸化処理をしたら

洗い上がりはこんな感じ☆


濡れている状態でもピンとせずに

毛先にカーブがついているのが

わかります ^ ^

↓↓↓↓↓↓↓



クセの状態で軽くすると

逆に広がって扱いにくくなりますが、

矯正をかけて収まった分要らない厚みは

間引くことでより収まりが良くなります☆

↓↓↓↓↓




仕上がりはこちら♪


乾かしただけで自然にまとまりように

カットしてあるのでブロー要らずです☆^ ^

↓↓↓↓




今回特に意識したのが

【縮毛矯正をかけました】

という質感にならないように

髪の毛一本一本がゆるくカーブ

するイメージで薬剤を調節しました*




最も気になる顔まわりも

クセは強いですが毛自体は細いので

むしろ薬剤のパワーは抑えて

熱の加え方で対応していきます☝︎

↓↓↓↓↓



ナチュラルな矯正を掛けることで

ベースの長さは変えずに、自然にボリューム

を抑えられるので毛量調整も最小限です^ ^



耳にかけてスタイリングする際も

収まりが良くなってるので

スッキリ感が出ます♪

↓↓↓↓↓


before、after で見比べると

髪一本一本のジリツキが改善されて

ツルッと柔らかな質感に(*^▽^*)

↓↓↓↓↓


"クセはとっても丸みは残す"

これがショートやボブの縮毛矯正をする上で

最も重要であり、難しい部分でもあります*


クセは収まっても頭の形が綺麗に

見えなければ髪型として可愛くありません!


【クセを伸ばすことが目的ではなく

可愛い髪型になる為の矯正を提案します♪】


是非一度ご相談くださいね☆( ^ω^ )



ということで
今回はここまで!


最後までご覧頂き
ありがとうございます☆


それではまた♪



☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

LINE@
ご予約、ご連絡等
お気軽にご活用ください☆

友だち追加