*光の曼荼羅* | 吉野香織オフィシャルブログ

吉野香織オフィシャルブログ

ブログの説明を入力します。

曼荼羅(まんだら、梵語:मण्डल maṇḍala)

仏教(特に密教)において聖域、仏の悟りの境地、
世界観などを仏像、シンボル、文字、神々などを用いて
視覚的・象徴的に表したもの

***

先日、見てきました♪@護国寺



大きな神社に次々と映し出される光の掛け軸

夜の静かな時間に、
江戸は元禄の時代から残ってきた場所で
光の芸術に触れる

とても幻想的な時間でした・・*





一期一会のアートは
私に 静かな感動を与えてくれましたよ^ ^

心潤う そんな時間を
日々 集めていきたいです*

そんな私の その日の写真



アバター?笑

・・小さな笑い(?)も大事よね?!


さて、

GW終わりました。

みなさん ゆっくり休めましたか?

私は、引続き 小さな感動を拾い集めて
ここに綴っていきたいと思います。

ほんわかほわわ~と
また毎日を頑張るぞ~*✲゚*(❁´◡`❁)*✲゚*

ではでは、ね♡