こんばんは。

日曜日、いかがお過ごしでしょうか。


繊細さん、先週金曜日に熱中症のような症状になり、まだ身体が重いです。


昨日も、午後からほとんど横になってましたし、今朝も起きたのはゆっくりめ。


今日は午前中は邦楽の合奏練習。午後から三味線の稽古。その後、美容室💇‍♀️の予定を入れてましたー。💦→ちょっとキツそう😣😨💦


朝☀️、邦楽の師匠に電話して、昨日も午後からずーっと横になってたことを伝えました。昨日の朝も師匠に電話はしていて、熱中症に気をつけてくださいね、と伝えてあったのです。先生、ご高齢だから、心配だし。


合奏、どうする?しんどかったら、無理しなくてもいいけど…とおっしゃったけど、合奏練習は月1の貴重な機会。他のお弟子さんにも申し訳ない!→なので、合奏練習は参加して、午後からの三味線の稽古は休ませてもらうことにしました。


お昼前に帰宅して、美容室に早めに時間変更してもらえないか確認。早めの時間の空きがあったから、変更してもらいました。

久しぶりの美容室💇‍♀️だー‼️


めっちゃ、嬉しい☺️


なんで、行けなかったかというと、お稽古の予定や病院の予定があると予定パツンパツンになり、美容室が入れられない。あと体調不良になったことも一因。行こうと思っても、美容室💇‍♀️の空きやお休みの都合で予定が合わなかったり…そんなこんなで1ヶ月半くらい行けてなかった。


一番ツラいのが、カラーリングかなあ。
すごく気になって、一度家でヘナ染めはしました。すごくエネルギー消耗します💦


前髪も伸びてくるとちょっと気になる…。


やっとやっと美容室💇‍♀️に行けて、

髪をアップにするのは、10月下旬だからと伝えて、少しカット💇‍♀️してもらうことに。


小顔矯正カット💇‍♀️をしましょう、ということに。


ドキドキ💓




できあがりはこちら💁‍♀️

小顔にはならないよねー(笑)元々頭が大きいんだから🤣


久しぶりに店長やアシスタントさんとおしゃべりして、大好きなアップル🍎ティーをいただき、ゆっくりできました。


帰りには近くに住む母宅も訪ねて、おしゃべりもしてきました。


なんとか一人暮らしもがんばってくれていて、ありがたい。


帰宅すると、庭のヤマモモの木に鶯がきて、上手に囀りを聴かせてくれました。


なんとありがたい奈良の生活。


感謝して、また明日からがんばりましょ😊