こんばんは。

金曜日、お疲れさまです。

私は一週間の仕事が終わりました〜。


朝から☀️とってもいいお天気で気温もぐんぐん上がります⤴️。

いつもジャケットを着て出かけますが、
今朝は電車の中で脱ぎました。暑ーい‼️


水分補給は前の職場よりこまめにしてるつもりだけれど、

今日の午後はバタバタと忙しかった。

相談業務に、外部との折衝。



同じ職場の先輩は1時間早く帰られた。


上司から電話☎️がかかってきてたから、折り返し連絡しといてね、と先輩。

「はい!」

と返事をしたものの。…


先輩が帰られて、一つ仕事が落ち着き、さて、トイレに行って戻ってきたら、

あれあれ…🫨

電話☎️番号が読めない‼️焦点が定まらない‼️…私、目も悪くなったのか〜!


どうしよう😨💦


電話☎️番号読めないから、上司に連絡取れないよー。


落ち着け、私‼️


ちょっと大きな文字で電話番号書いてるものはないかと探す🔍👀。


あった、あった‼️


でも、まだ定まらないから、あんまり数字が読めない😣💦


しばらく経つと、少し🤏見えてきた。

うろ覚えの記憶も頼りながら、なんとか電話☎️は繋がり、業務完了☑️


本当に文字が読めないなんて、困りますよねー。


なんとか終業時間に間に合い、戸締まりして職場をあとにしました。


帰りの電車やバスに揺られていると頭痛が。→これってもしかして、熱中症⁉️


帰宅して、白湯やポカリを飲んで、保冷剤をタオルで巻いたのを側に置いて横になりました。


いつもなら、週末は飲みに行くんだけど、今週は体調がイマイチだし、真っ直ぐ帰って正解でした😊


ナースの娘に言わせると、一日2リットルは、水分補給しないとダメだとか…。
500mlの水じゃ、全然足りてないやん!😱


この4月から職場が変わり、初めての夏☀️


職場環境もかなり違います。冷房も9時から17時までしか入らない…😫😣💦 


そんな中で、自分の体調にも気をつけながら、仕事していかなきゃ、と改めて、健康の大切さを知る繊細さんでした😊


皆さまも、暑さには充分お気をつけくださいね💓



奈良は今日、光化学スモッグ注意報が出たようです。私が小学生の頃にはよく聞いた響きですが、私の娘たちの時代は知らないだろうなあ。黄砂やpm2.5とかですものね。