こんばんは。

週末から夏風邪をひいた私。

日曜日は、熱は最高で38℃。

それ以上は高くならないけど、しんどくて、ずーっと自室で寝てました。


咳と鼻水程度。


月曜は休みたかったけど、もう一人の先輩が有休取られるから、ひとり勤務だし、休めない!なんとか、がんばるか…と夫が飲んでた風邪薬の残りを飲みながら出勤。


7.75時間勤務は辛い…😰💦

水バナは出るし、涙目ウルウル🥹だし…

ティッシュ何回使っただろう…

ギリギリまで仕事をやり遂げ、職場を後にしました。

マスクは必ず着用してたし、アクリル板もあるので、対人にはたぶん感染はしてないと思います。

地元のかかりつけ医は午前診しかやってないから、仕事帰りに寄れる内科を帰省してる次女に物色してもらう。


仕事場近くの内科に電話したら、発熱の患者さんが多くて、今日はいっぱい!と言われ断られた😣😰💦


どうすりゃいいのだ?受診難民…😭😱💦


電車🚃に乗りながら、また候補となる内科を調べてもらう。

ひと駅乗り越しになるけど、駅近の内科を見つけてくれて、急行から普通に乗り換える間にダメもとで電話してみる。

症状を聞いてくれて、診察してくれるとのこと。受付でお名前言ってくださいねー。

ほっとして、いつも降りる駅の隣の富雄駅まで行く。

わ、電車のホームからも内科の看板が見えました👀‼️

近くて良かった。

駅前ビルの2階。


小さな診療所。


受付で名前を知らせて、問診票記入は、なんか小さな部屋に通されました。

患者さんは少ない…静かだから、繊細さんには、ありがたい。

ほどなく、名前を呼ばれて、診察室へ。


年配のお医者さまだ。

すごく丁寧に話を聞いてくださる。

風邪っぽいねー。


ただ、今は、コロナも前よりは症状が緩くなってるけど、かなり流行ってる、熱がなくても感染してる場合もある、とか、いろいろ今の状況を説明してくださる。

口を開けて〜。

「あー」→金属の板入れられるの覚えてますか?

それから、目のところを触ったり👀、

首のゴリゴリを触ったり、

聴診器🩺を当てて胸の音を聴いたり、背中にも聴診器🩺を当てて音を聴いて診察してくれました。


↑ねー、懐かしいでしょう⁉️昭和なお医者さん。


先日、夫が発熱と咳でかかりつけ医を久しぶりに受診した時、今は聴診器🩺も当てない!💢ってちょい怒りモードでした。


しょーがないよねー。時代は変わってるし。



それで、症状としては風邪っぽいけど、念の為、コロナ検査しときますか?と聞いてくださり、お願いしました。


鼻👃に細い棒を突っ込まれるのは超痛かったけど、

検査。


先生がいろいろ今の状況を説明してくださいます。


ほどなく、検査結果が。


まさかの


コロナ陽性‼️


えー😱、ウソー!

わー!休まないといけませんねー。



そうやねー、症状から行くと、木曜日までは休まないとねー、とお医者様。


処方箋出してもらい、近くの調剤薬局で薬をもらい、帰宅しました。


めっちゃ待合室で待つこともなかったし、サクッと受診できて、よい先生に診てもらえてよかったです。


しかし、どこで、もらったんだろうなあ。…


土曜日デートした彼は濃厚接触者だけど、彼は大丈夫だろうか…不安がよぎります😨