久しぶりの投稿になります

お元気ですか?

最近は職場と自宅の振り子時計のような生活

 

寄ってみたいお店もチラ見・・外食ももう何か月もしてないし

おかげで無事に過ごしています

今日から時短就業も終わって通常営業になりました

 

最近、思うことは やりたいことは今する!!

「いつでもできる」はもう昔の話になってきたと痛切に感じたので。

元気でいてもそういう状況じゃなくなる世の中・・悲しいけれど

今できることは今やる

 

ということで非常事態宣言も解除されたばかりですが、

季節ものなので梅の花見てきました

何か月ぶりの外出?

 

3月に大量切り捨てされる有給の消化も兼ねて

と言っても1日しか休めない・・

 

平日に堂々と遊ぶつもりがお天気のせいで二転三転

結局有給日は、自宅で静養となりました

 

大阪駅から新快速でピューっと網干まで1時間ちょっと

久々の小旅行の気分 ルンルン

久しぶりに会った友人とも電車の中では会話ができず

おとなしくしているのが、こんなに苦痛とは。

1時間も話ししないのは、苦痛!苦痛!苦痛のほか何でもなーい(笑)

話したい事、たくさんあるのにね。

 

バスで走ってると正面の小高い山一面に梅林が見えてきます

わくわくする瞬間です

バス停に着いて見上げると梅・梅・梅~~

匂いが少ないのが残念でした

マスクしてるせいじゃないと思うよ。

 

少し坂道になっているので貸出杖がありました。

一瞬、手が出そうになったけどイヤイヤ待てよ、このくらい歩かないと

と我慢?しました。でも全然大丈夫でした笑

よかったぁ~

 

前置き長くなりました

写真へたっぴですが、観梅楽しんでください

 

 

 

 
















 22000歩くらい歩きました。

若干筋肉痛感はしょうがない。

桜も行けたらいいね(≧∇≦)b



おまけ

菜の花祭りもやってました。



ひらひら☆