阪神競馬場で開催されている蚤の市に行ってきました
 
とてもきれいな競馬場です

クリスマスツリーもありました
 
ディープインパクトだったかな?
駅から競馬場までの通路に展示してある写真を撮らせてもらました
かっこいいですね~
 
ちょっとだけ覗いてみたのだけど
中京競馬を実況してて次のレースまで
時間があったので見ずに帰ることに。
 
蚤の市会場はすごい人
会場の写真を撮れなかったので
雰囲気が伝えられないけど
 
骨董品・古書・ビンテージ物・紙物・お花とかあって
お花はクリスマスだからかどのレジも行列
紙物も行列
もちろんフードなんかも行列
 
たくさんのお店が出店してたので
見て回るのが楽しくて楽しくて。
 
骨董品の道具なんかは、何に使ってたの?と思うような
品もたくさんあって
でも実家で見たことのあるような懐かしい物もあって
 
実家の納屋からなんか探して来ようかしらなんて
思いながら蚤の市、堪能しました
 
で、購入品は↓
 
実家の屋根裏にありそうな箱700円
安政時代のはないけどね(笑)
 
横文字なんて読めもしないのに
何故か買ってしまった古書の洋書1,000円
 
見たら買わずにいられないマステ4個 1,260円
 
そしてボタンと便せんと紙 
3時間くらい滞在して
とても楽しい楽しい蚤の位市でした
明日(2日)もやってます
 
そういえば紅葉見に行かれましたか?
 
家の近所でこんなきれいな紅葉見つけました
 
もう見納めかな~
明日、どこか紅葉見がてらブラブラしようかな
 
 
 
 
ひらひら☆