自分の気持ちを偽らずにいつも素で在れた、・・・なら

その先の関係が拗れることって、なかった...のかもしれない。

 

 

 

 

過去の私は、自分に散々我慢させて、

我慢させた状態で知り合った人間関係に窮屈になっては

フェードアウト、を繰り返していた。

 

 

人に合わせるのが得意だと思っていたけれど、そんなのは違う。

自分を見せずに

自分の内側を表現してこなかっただけだ、と気づけた。

 

 

私は私のままでよかったのに

私は、人から見られる私を演じて

コントロールしようとしてただけだ。

 

 

 

 

オープンにして開示して後悔するよりも

むしろ、クローズにして開示しなかった後悔の方が大きい。

 

あの時、言えてたら。いつも言えなかった。

 

 

自分を偽って、自分に嘘ついて、自分にいい人をして、

被(こうむ)った 自分への裏切りのダメージは大きい。

 

そう、自分への裏切り

それを私は、私に

いつもしていたように思う。

 

なんてことをしてたんだ。

私は私に対して、ほんっとひどかった。

 

ほんと、私は、私に偽善者で

私は私にとても傲慢だった。

 

 

 

 

 

誰かとの関係が拗(こじ)れるとき、

それは、自分が自分に嘘を付いている時だ。

 

 

それ(自分への裏切り)がベースにあって、

表面的に仲良くしてるフリ・優しいフリをしている状態って、長く続かない。

 

自分が自分にいい人をしてたって、

相手にいいように言いなりになるだけで、

決してそれは相手とフェアではない。

いつか我慢の箍(たが)が外れる。それは目に見えている。ロールケーキ

 

〜〜〜

 

私がこのブログを書く前、

私は、人との関係に疲れ果てて、

それなのに過去の

人と拗れた関係を手放せず、

ひとりになりきれずにいた。いつも後悔がこびりついてた。

 

何年も経ってから、

ようやく、やっと、

 

ひとりになれた

 

という解放感を手に入れた。

 

 

そして本当にひとりになれた時、

もはや私は孤独ではなかった。

 

 

 

ひとりになるのが怖いから

上辺だけで繋がろうとする関係なんて

 

カラダの垢だ。

 

 

 

 

 

ひとりになる怖さ、ひとりになるどうでも良さが理解できた時、

 

その反対側には、もうひとりの自分(真実・ソース・源・大いなる私)がいて、

 

私は、いつもこれまでもひとりだったし、

(ひとりで全て完全だったし)

相手も私なのだったと気づくことが出来た。

 

全員、相手(の肉体・役割)を介しただった。

 

 

〜〜〜

 

ロールケーキ

不機嫌になった時、

ご機嫌斜めになった時、

素直にそれを相手に伝える勇気があったなら、

 

素直にブチ切れて、

それを表現できていれば

 

自分が自分に損をすることってないし

自分が自分に嘘偽りをつくこともない

自分が自分にいい人をすることもない。

 

 

 

虹進歩虹

私は、いい意味で信頼したいと感じた人に対して

そのままの自分を表現できるようになれてきた気がする。

 

ムカつく!!!最低!!!!とか、(←よっぽどでないと言えない笑)

直感で・そのとき、思ったことを

そのまま言ったりする。言える時がある。

そのままブチギレる(笑)

 

我慢せず、ブチギレたい時は、ブチギレていいって許可が出来たら、

それそのものが自分と相手とのストーリーになる虫めがね

というか、

もはやコントになってくる。w

 

自分のその時の気持ちを

そのまま、

相手に言えるようになった。

(内側で感じることを表現できなかった私の進歩!!)

そして、機嫌が治るまで

怒ってる自分を許せた。みずがめ座

 

心を開いてくれてると感じた期待と勘違いと、

心を開いてくれてなかったんだと知った時の

ショックと寂しさが怒りになった。

 

 

この間、私がキレた原因は、相手が私に違う生年月日を伝えてたから

ちがう十干(じっかん)のまま、勘違いして、上辺で話していたからだった。

 

上辺だけ右矢印そんな意味のない時間を続けてたかと思うと、おぞましくなる。

 

1日、日にちが違うだけで命式が違ってくるのに

ふざけるな!!!って

(私が心を開示したこれまでの時間を返せ!!って気持ちで)

ブチギレた笑

 

その違う命式のまま、元々が違うから、何を言っても

なんか違う、んーなんか違うって言われることのストレス(笑)

なんか見えない違和感。全然引き出されない感。

 

その人そもそもが

最初っから、鼻っから

私に心を開く気がないのに

 

警戒して心を開いてないのに

本当のことが見えるはずがない。ということだった。

 

 

手持ち無沙汰で

求められてもないのに

命式を見たがった私のわがままだけれど、

・上辺だけで会話を続けることの無理さも分かったし

・ああ、やっぱり求めてくれる人を観たいという願望も生まれた。

 

庚(かのえ・鉄)=鉄壁

まさに鉄壁を発動されてたのでした笑  

 

雨のフリをした鉄男(テツオ)笑

 

全然、雨じゃねーし!!!!笑笑 

だからか、この違和感!!ってなってた笑

 

ダンベル

設定した目的地がそもそも違うのに

本来の場所になんて辿り着けない。

 

駅名を一字間違えるだけで

全く正反対の場所についてしまうw

(↑西新宿と新宿西は、全然場所が違うようにww)

 

鉄は、雨にも木にもなれない!!

やっぱり鉄の人は、鉄だ。と腑に落ち、お互いにスッキリ。

 

そして私は、大きな属性の性質にはなれない。・・・いつも大きな属性の人たちを羨ましく思う。

私は辛(カノト)、金マイナスの属性の宝石だ。

 

こんなに脆くて傷つきやすく、耐久度が低く、

簡単に砕けやすい宝石の私は、合金とシェルで

なんとか補強して生きている。フォスフォフィライト

私は、フォス。

 

 

 

〜〜〜

 

みずがめ座  

自分の与えられた資質のままに

ソースのままに 感情のままに 想いを表現できると、

 

自分との関係がよくなるから、感情が解放されて 

・不機嫌を表現させてあげる

・思う存分、怒らせてあげる

 

結果、相手との関係が円満になったりする(体験を最近できた!! 鉄男さんありがとう!笑)

 

 

 

あの時、あの頃、

・嫌なことを嫌!!って思いっきり言えたら、

・この色欲ババア!!!!って顔面にぶつけられたら、

・このクソ女!!!って言い放てたら、

 

また違ってたのかもしれない。

 

鮮やかに毒突く女の人が私は好きで憧れる。さそり座

 

臆病で人の顔色ばかり伺ってきた自分がどうしようもなく頼りなかった。

誰かの影でこそこそ隠れようとしてきた自分に虫唾が走る。

 

どんなことを思ってもいいし、言っても良かった。

 

鮮やかに毒突く人の口を介して(パールちゃんや八木さやちゃん)、

私は心の中で感情の解放をしてきた。

 

今度こそは、自分の口から毒突けるようになることが目標

 

表現って絶対楽しいおねがい義理チョコ

それが怒りであっても憎しみであっても。

 

悲しみ、絶望、羨望、嫉妬、恨み。

 

これら全部、自分の子宮を通したら、

キラキラ綺麗になりそうキラキラダイヤモンドキラキラ

 

 

 

綺麗なものだけ見せて

綺麗に見られようとするんじゃなくて、

 

きたない部分・最悪でさえ、

自分の一部と認められたら、

それこそが完全で、綺麗なだけより

魅力的だと

思ったから☆

 

 

 

 

そのためには、

・常に自分をジャッジしないでいること、と

・最悪な自分を晒(さら)け出せる度胸(恐れと怖さを乗り越えること)が

必要だヒヨコブルーハーツブルーハーツ

 

 

 

〜〜〜〜〜

4月の後半は、

クッキー子宮メソッド♡復習期間&落とし込み

 

5月のテーマは、現実逃避です!!オッドアイ猫