「ROUGAN」
なんでもアルファベット文字表記にするとかっこよくなるのでは説、せんらくやです。
整体師になろうと思い始め18年。
開業して16年が過ぎました。
始めは当時やっていた仕事にやりがいを感じられず
何か自分の考えで、直接的に人のためになる仕事がしたいという思いでした。
そして、整体の道に入るのですが、その途中で出合ったこの言葉。
整体の目的
野口晴哉さんという方の言葉です。
「整体すれば丈夫になるということだけでは
整体の目標が達せられたとはいえないのであって
誰もが元気に生きる力を持っているという
自分の体の構造を自覚し
その力を発揮するように心がける人を
一人でも多くすることが目的なのであります」
さらに、私が奈良の朱鯨亭の別所先生に師事した時
一番初めに言われた言葉が
「For youの心」
いや~、なんか衝撃でした。
結構、私は自分が誰かの役に立ちたいという思いが強すぎて
全てが自分基準で物ごとを見がちでしたが
この頃から何かが変わり始めたような気がします。
そうこうしながら整体をしていると、新しい手技や、一発で痛みが消せる方法などに目がいきます。
高額のセミナーなんかもあります。
でも、結局、そういうのってどうでもいいよねってところにたどり着きます。
身体の構造から見立て方がわかってくると、
その人の身体の状態にあわせて
「手技と呼ばれるもの」がその時に作れるようになってきます。
さらにさらに進んでいくと、どうしても身体がよくならない案件にも遭遇します。
身体のスペシャリストとしてはとても辛い状態になります。
でも、どんな名医でも治せない症例もあるし
高額セミナーで教えてるような一発で痛みが消せる方法が存在するなら
痛みに苦しむ人はこの世には存在しないよねってことになります。
そこで、少しでもその部分を補えないかな~ということで注目したのが心。
調べてみると、実は心の面も大きく身体に関わってくることも見えてきました。
そこで心理カウンセリングも学びました。
これがまためっちゃ深いしムズイ!
整体と同じように心の構造を学んでいくのですが
心の部分の方が身体よりも不都合な真実が多いのです。
曲がりなりにも生きてきた自分の過去を否定するような事実や
今まで正しかったことが、そうでもなかったとか。
真実を直視して受け入れていく毎に
思っていた未来とは違う方向に進んでいくおもしろさがありました。
もちろん、自分が望んでいたものよりも良い方向です。
さらにその心の部分は
経済の話しとつながる側面もあることを知ります。
そして、経済の勉強をしていくことになります。
そうすると、まぁ~何にも知らなかったことが
身体より、心よりもたっぷりありました!
経済の構造がわかってくると、
生物、自然、人類、文化、健康、
そういったものの連鎖や連動性がみえてくる。
そして何よりも未来がより照らされていく感覚です。
結局、今思うに私は圧倒的に
身体、心、経済の情弱者
でした笑
まぁ~しょうがないよね~笑
そして興味深いのが、
身体分野でも心分野でも経済分野でも
高額セミナーのようなものが存在していて、
そこにずっといながらも進化しない方々もいるということ。
情報を得ることはインターネットが普及してからはとても容易くなりましたが
その情報を精査していくことも大切だと私は思います。
私が書いていることは私の体験したことに基づいているので
精査しようも、するものでもないのですが、
物によっては、本当にそうなのかという目線を持ち
いくつかのサイトを確認した上で情報を取るという行動が必要だと思います。
さらに、情報よりももっと大切なことがあります。
それが、目的を明確にすることです。
思っていた以上に人生って長いし、どうにでもなるよなってのが
このせんらくや、16周年の振り返りです。
私の場合、目的は割と曖昧な感じでした。
その曖昧さから、壁にぶつかり悩み、考え、学び。
ちょっと遠回りしたような気もします。
そして言えることは
事実を直視してからが進化の本番
ということです。
直近ではこんな脳科学系の本もおもしろかったです。
進化というのは本当におもしろくて
16年前にはがむしゃらに走っていた私ですが
今ではそんな私から学びたいという方も現れました。
私は師匠的な立場で私の技を伝えるという意識よりも
事実をしっかり見立てられるように情報を共有したい思いが強いです。
そうやって、それぞれのパーソナリティを発揮できる整体師さんに進化してもらえればうれしい。
◆滋賀県湖南市「女性専門・整体サロンA'iA'i
https://www.instagram.com/seitai.aiai1111/
お客さんからも好評のようで、
私が私の師匠から引き継いだFor youの心を
さらに引き継いでくれている様が垣間見えて、めちゃくちゃうれしいです!
◆ふわり整体院
https://www.instagram.com/fuwari_seitai/
こちらはよもぎ蒸しとセットで冷えに特化したお店です。
整体とセットでこの価格って、For youの心を継ぎ過ぎ笑
そして、月に一度、もっともっと進化するために学ぶことを続けておられる。
開業したての頃はいろいろと不安が多いことは私も経験済み。
そういった時に何かちょっとだけでもサポートできたらいいなという思いで
勉強、練習や研究がてら、整体師が揃ってあーだーこーだー意見交換会。
せんらくやで整体の勉強を卒業された方のアフターフォローとして月に一度、無料で開催しております。
まとめると、生きているということは
時間が経過していくことなんやな~ということが、
脱サラ整体師開業16周年、51歳になっての感想。
生きる時間をどう選択して、納得して進んでいくのかが
「SHIAWASE」なのかなという私的雑感でした。
せんらくやの整体を学びたい方はこちら
せんらくやの整体を受けたい方はこちら