挨拶で「お疲れ様です」と言われると、

疲れていないので申し訳ない気持ちになるので、

「こんにちは」がとてもありがたい、せんらくやです。

 

今日は「時間」という言葉を軸にして、整体の話しをしてみます。

 

 

時間というものは「命そのもの」だと私は考えています。

その人がどの時間をどんな風に使ったかがその人の未来の環境を変えていきます。

もちろん良いとか悪いとかはありません。

どのように在りたいかだけです。

 

「未来を決めるのは、今の行動です。」

なんて、自己啓発系ではよく耳にしますが

これってシンプルに事実なんですよね。

 

現在から過去10年を振り返ってみてください。

10年前に始めて継続している何かは、きっと今は、とてもうまくなっているはずです。

10年前に辞めた何かは、きっと今はもうできなくなっているかもしれません。

 

これを体に絡めていくと

水飲んで、

たんぱく質摂って、

ミネラル摂って、

ビタミン摂って

脂質減らして、

鼻呼吸して、

ストレッチして、

適度に筋肉にバランスよく正しい負荷をかけて

しっかり休息取って、

ストレスをコントロールして生きていれば

とても楽しい人生を送ることができます。

 

整体にできることは

自分では届かない部分や

客観的に判断できない部分の筋肉の調整
可動域の拡大、地軸とのバランス、均衡を整えることです。

さらに千楽也では、心のマネージメントのお話もできます。

 

これらを定期的に行うことで

血流やリンパ液の滞りを予防して

免疫力の向上や維持などの

予防医療としての役割を果たすことができます。

 

先日14年通い続けてくださっているお客さんが

「私、ここに通ってなかったらどんな体になってたんやろ?」

って、おっしゃってくださいました。

私はこの方の役に立っていたんだなと

とてもうれしい気持ちになりました。

 

では、今の状況をどのように考えればよいか?

 

それはとても簡単です。

タイムマシンに乗って

未来から10年後の自分を連れてきて

今の自分に説教させればよいのです。

 

タイムマシンはみなさんの脳内にあるので

軽く目を閉じて、吐く息を15秒くらいゆっくり行い
深呼吸を3回ほどすればよいだけです。

 

 

さあ、10年後のあなたは今のあなたになんと言いましたか?

 

 

 

10年後の私は「ちょっと、ビールと塩分を減らしといた方がええで」といいました。

 

気の合う仲間と登る山。

全く生産性のない時間。

10年前に始めた山登りは

これから10年先もやっているでしょう。

人生は最高の暇つぶしです(笑)