山で水を汲んできて、その水で焼酎の水割りを飲むのがマイブーム、せんらくやです。
お知らせ①
5/21(月)~5/26(土)の整体、カウンセリング、パーソナルトレーニングの空き状況です。
5/21(月)10:00~15:00
5/22(火)12:00~17:00
5/23(水)10:00~18:00
5/24(木)定休日
5/25(金)10:00~12:00、16:00~17:00
5/26(土)16:00~19:00
以上の時間は予約可能です。
尚、キャンセルや既に予約が埋まることもあります。
ご予約の際には連絡ください。
電話 0748-60-8227
メール senrakuya@gmail.com
お知らせ②
エキテンというポータルサイトで口コミをいただきました!
今の世の中口コミというものは宣伝にはとても大切なようですね。
マーケティングとか、全然、わからんダメ経営者の私ですが
普段、お客さんに聞くことがない声をお聞かせいただき、
改めて、「支えられているな~」と、うれしく感じました。
中には「先生のとこ、人気になったら、予約取れへんようになるし、口コミはしません(笑)」と
おっしゃられる方もチラホラ・・・
いやいや・・・どちらかというと存続の危機に陥っても困るのでお願いしますm(__)m(笑)
お知らせ③
「悩み解決プログラム ここぷる塾」です。
7つのプログラムとして2月から始めた、このここぷる塾。
延べ35人の方が参加してくださりました。
7回全部来てくださった方からは
「7回、あっという間でした」なんていう声や
「自分がどんどん変わっていった」なんていう、うれしい声をいただきました。
うれしい声をいただいた半面、
私としては理論の説明が多くて、ワークの時間が少なかったことは
反省点として残っております。
PRや宣伝、アピール、ターゲットが不明瞭ということも反省点です。
ただ、この「ここぷる」というプログラム自体が、
間違っていなかったこともわかりました。
医学が発達しても、「ストレスのせいですね」と言われること。
自分を肯定的に捉えられない人や、人生の価値観を見いだせない人が多いこと。
自分の周りで、うつの症状、発達障害などで悩んでいる人がいて
少しでもその助けになりたいと思っている人がいること。
そんな「心の問題」と呼ばれる状態の人へのアプローチとして
「ここぷる」を細々と続けていこうと思いました。
開催方法も今までからとは少し変えるつもりです。
バージョン1を受けていただいた方はかなり濃厚でお得だったかなとは思いますが
今後はもう少し、ソフトでライトでワークを増やす形にしたいと考えています。
日程はこれから調整しますが
場所は滋賀県湖南市JR甲西駅北口ロータリー内
コワーキングスペース今プラス ミーティングルームです。
今プラスさんにはイベント告知などで大変お世話になっていますので
当面この場所を利用させていただきたいと思います。
また、その他地域でも需要があれば
日本全国、いや世界へも、どこへでも参る覚悟はあります!
沖縄、北海道、東北、九州、どこへでもいきます!
費用や開催時間なども相談いたします、是非、ご連絡ください!
senrakuya@gmail.com
お知らせ④
この悩み解決プログラム、
人前でこのような勉強をするのは恥ずかしい、
自分の都合のいい時間帯で受けたいというご要望にお応えして
「塾」という形ではなく、個人でも受けていただけるようにしました。
料金はカウンセリング同様に設定しました。
1時間6000円×7回で42000円(税込)です。
対象者:自分自身で悩みを解決したい人
人の悩みを聴いてあげたい人
人を救いたいと考えている人
子育ての悩みを持っている人
中間管理職の人
指導者
コミュニケーション力を高めたい人
新しい人生を踏み出したい人
セラピスト、接客業の人
自分自身をみつめ直したい人
人との関わりの中で、なんか生き辛いな~と感じている人
内容と目的:自己診断シートやワーク、心理学などの講座を受けながら、自分を成長させる方法、
コミュニケーション力を高める方法、人の悩みを聴き成長を促す方法や考え方を学びます。
お知らせ⑤
「日曜日に整体を受けたい」というお声を
お問合せメールなどでチラホラ聞いておりました。
その声にお応えする形で
6月の第2、4日曜日から日曜日の
整体、カウンセリング、パーソナルトレーニングの
予約受付を開始することにいたしました!!
それに伴い、
毎週木曜日と、
第1、第3日曜日と祝日を定休日とさせていただきます。
お知らせ⑥
メルマガも好評発刊中!
心と体に気づきをどうぞ!
まぐまぐ!読みたいメルマガきっとみつかる
上のリンクからトップページに入って
左上のメルマガ検索で「せんらくや」と入れて下さればヒットします。
夏頃に「悩み解決!ここぷる塾のテキスト」を文章化したものを
このメルマガから希望者にお送りすることも考えています。
是非、無料メルマガを登録してください!
お知らせ⑦
朝明の伊勢谷の登山道横の沢。
大雨で登山道が水びたしになるので沢の流れを変えてきました。
うまくいくといいな~。
ブナ清水付近のイワカガミは見ごろでした。
ブナ清水は気持ちよい緑でいっぱいでした。