夏は高い山か沢に限ります、せんらくやです。
7月の連休。
天気予報をみて、晴れそうなのが八ヶ岳だったので
テントと酒を担いで八ヶ岳に行ってきました。
山仲間ともたまたま日程とプランが重なって
黒百合ヒュッテからは合流して同じ行動。
スタートは麦草峠。
そこから、黒百合ヒュッテまで行って幕営。
午後1時から宴会開始!

ビール6缶、日本酒、ワイン、ウォッカ、すき焼きセット。
久しぶりの22kg歩荷は4時間ほどの歩きでもなかなか楽しかった。
翌朝、日の出をみるつもりもなくマッタリ起きる。
時間は余裕があるので東天狗岳に登る。
雲海の上に顔を出す、アルプスや乗鞍、御嶽はご機嫌そうだ。
黒百合ヒュッテのテン場に戻り、テントを片付けて、ニュウへ向かうことにする。
山でテント泊をして撤収するときにいつも思うことは
これだけのもので人って生きていけるんかもしれへんということ。
目の前にあるもの、自分の持つものだけで生きていくという考えは
アドラーの考えに近いとも思う。
人生って実にシンプルなものであることは私が山から学んだことの大きな一つ。

楽しい山仲間とも合流して
とても賑やかだった八ヶ岳の森と空気。
極上の贅沢、いい山行きでした。

7月の連休。
天気予報をみて、晴れそうなのが八ヶ岳だったので
テントと酒を担いで八ヶ岳に行ってきました。
山仲間ともたまたま日程とプランが重なって
黒百合ヒュッテからは合流して同じ行動。
スタートは麦草峠。
そこから、黒百合ヒュッテまで行って幕営。
午後1時から宴会開始!

ビール6缶、日本酒、ワイン、ウォッカ、すき焼きセット。
久しぶりの22kg歩荷は4時間ほどの歩きでもなかなか楽しかった。
翌朝、日の出をみるつもりもなくマッタリ起きる。
時間は余裕があるので東天狗岳に登る。
雲海の上に顔を出す、アルプスや乗鞍、御嶽はご機嫌そうだ。
黒百合ヒュッテのテン場に戻り、テントを片付けて、ニュウへ向かうことにする。
山でテント泊をして撤収するときにいつも思うことは
これだけのもので人って生きていけるんかもしれへんということ。
目の前にあるもの、自分の持つものだけで生きていくという考えは
アドラーの考えに近いとも思う。
人生って実にシンプルなものであることは私が山から学んだことの大きな一つ。

楽しい山仲間とも合流して
とても賑やかだった八ヶ岳の森と空気。
極上の贅沢、いい山行きでした。
